
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電磁気、電磁波の健康への影響については、色々な公的機関等が調査・
研究を行っています。決してよく分からないままに野放しになっている
わけではありません。
それらの研究結果では、一般家庭にあるような電気製品からでる電磁気
(電磁波)では健康に悪影響はない、という見解が主流になっているよ
うです。
現時点で最も信頼がおけるものといえば、WHO(世界保健機関)の見
解でしょうか。参考URLでWHO作成の資料の日本語版を見ることが
できます( Acrobat Reader が必要です)。
このなかでは、ビデオディスプレイについても取り上げられ、妊婦につい
ても言及していますが、「悪影響無し、防護用品も推奨しない」となって
います。
●「資料201 VDU(ビデオディスプレイユニット)と健康」参照
携帯電話(特に耳に直接つけること)に関しては、「科学的には悪影響が
あるとは考え難いが、なお調査が必要」となっていますね。実際に調査研
究も続けているようです。
●「資料193 携帯電話と無線基地局(改訂版)」参照
それでも、気になるようであれば、それ自体が精神的なストレスになって
はいけませんので、電磁気防護グッズを使うのもひとつの手でしょう。
その場合は、軽くて、体を締め付けず、手ごろな値段のものを選べばいい
のではないでしょうか。
参考URL:http://www.who.int/peh-emf/publications/facts_pr …
No.8
- 回答日時:
みなさん回答されていますので、同じことの繰り返しになってしまいますが、
やはり、気になるのでしたらエプロンなどつけられた方がいいでしょう。
実質的な影響もさることながら、精神的な不安は赤ちゃんには良くないので。
ちなみに、私も毎日パソコンに囲まれて仕事をしていますが、
現時点では、子どもたちには何の影響もないようです。
職場のみならず、自宅でも長い時間パソコンの前に座っていますので、
子どもたちは、みな、結構長い時間パソコンのそばにいたことになります。
No.7
- 回答日時:
はっきり影響があるとは解っていないようですね。
でも気になる人にはエプロンなどつけるのをお勧めします。わたしも最初は気にしてエプロンをつけていました。でもじゃまだし、暑いし・・・結局つけなくなってしまいました。子供は元気に生まれました。でも今は元気でも、どんな影響が将来でてくるかちょっと心配です。
電磁波は家庭でもたくさん出ていますから、気にするとキリがありません。
エプロンぐらいはいいとしても、あまりストレスにならないように・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/01 19:07
ご回答どうもありがとうございます
会社での事ばっかり気にしていましたが、家庭でも電磁波は出ているんですよねー。本当にキリがありませんね・・
No.6
- 回答日時:
私もほとんど一日中パソコンの前に座って仕事をしていました。
電磁波防止エプロン、していましたよ。部署で一つ持っていて、妊婦さんはそれを借りるのです。他の人も言っているとおり、気になるなら、なさった方が良いです。心配が一番赤ちゃんにはよくないですから。
それに、おなかが大きくなってくると、何かと汚れるんですよ。ご飯をこぼしても膝に落ちないでおなかにおちちゃう。手をあらってもすぐ濡れちゃう。私のしていた電磁波防止エプロンはその用途に発揮されてました。
No.2
- 回答日時:
「電磁波が人体に及ぼす影響」については、無線機を含めパソコンなどの電子機器からの電磁波についても研究されているところです。
もちろん、パソコンのディスプレイやパソコン本体等からの不要な電磁波の放射についても同じです。
しかし、どのくらいなら絶対大丈夫との結論がでていないのが現状です。
VDT作業では1時間の作業で15分間休むようとも云われています。絶対に安全と確証が無い状況では、電磁波防止対策を講じた方が望ましいと思います。
参考URLの「パソコン、携帯電話、送電線などから発生する電磁波が人体に悪影響を及ぼすのか」をご覧ください。
参考URL:http://www.fic.ne.jp/bs2.htm
No.1
- 回答日時:
電磁波については詳しくないので
アドバイスにはならないと思いますが
私の経験から。
私も、妊娠前からずっとパソコンで仕事をしています。
やらないよりやった方が良いとは思います。が、
無精なのでやったためしがないです。(^_^;)
でも子どもは健康そのものです。
ただ、あまり根をつめてやると目が疲れたり
頭が痛くなったりして、実際、調子が悪くなることも
ありますので、適度に休憩をはさみながら
やることが肝心ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
-
妊娠中のハンダ付け
-
妊婦に送り迎えさせる夫について
-
妻や彼女が妊婦中、セックスし...
-
妊婦でお葬式に飛行機で行きま...
-
妊娠中の食生活
-
妊娠中の梅酒について
-
妊娠中の遠出、どこまで許される?
-
妊娠中、ペンキの匂いをかいで...
-
フッ素樹脂加工のはげは胎児に...
-
妊娠中のヘアスプレー利用
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
妊娠後、堕ろしてほしいという...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
-
溶けたプラスチックを食べたか...
-
妊娠中のハンダ付け
-
妻や彼女が妊婦中、セックスし...
-
妊婦に酒を飲んで深夜迎えに来...
-
妊婦はぶりしゃぶ食べても大丈...
-
妊娠中のヘアスプレー利用
-
妊娠中の料理酒について
-
妊娠中の海水浴は、何が悪いの...
-
妊婦(妻)のわがままはどこま...
-
研究職を続けながら出産・育児...
-
妊娠中のカビキラー
-
妊娠中にお腹の上でパソコンを...
-
妊婦に送り迎えさせる夫について
-
妊娠中の重い荷物
-
フッ素樹脂加工のはげは胎児に...
-
妊娠中(10週目)でのエッチ...
-
妊娠6週目です。 私は風俗をや...
-
妊娠初期・・・夫の無神経さに...
-
今二人目妊娠初期で3ヵ月です。...
おすすめ情報