
エクセルVBAについての質問です。
エクセルのマクロで、Aというファイルを開いて、そのうち必要なワークシートだけを抽出し、新しいブックに移動し、その新しいブックを新しいブックのsheet1のセルC2の文字列をファイル名として保存するようなマクロをくみたいと思っています。
ファイルを開いて必要なワークシートだけを抽出し、新しいブックに移動するところまではできましたが、新しいブックのセルC2の文字列をファイル名として保存することができません。FNを変数として宣言して、C2の文字列を代入し、FNをファイル名として保存しようとすると、ファイルにFNという名前が付いてしまいます。どうすれば、C2の文字列をファイル名として保存できるのでしょうか。なお、保存するフォルダはc:\変換ファイル\6月です。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FNを文字列として扱っていませんか?以下でどうでしょう?
Sub 保存()
Dim FN As String
FN = Range("C2")
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\変換ファイル\6月\" & FN & ".xls"
End Sub
見事に、今まで必ずデバックがでていたのが嘘のようにできました。本当にありがとうございました。
今回はおかげさまでできるようになりましたが、HitomiKuroseさんの回答でちょっと分からない点があるのですがまた質問させていただいてよろしいでしょうか。
今までの自分のステートメントと比べると&がついている点が違っているのですが、&はどのような意味を持っているのでしょうか。あと、FNには文字列(例えば企業名など)が入るので、文字列として扱っていたのですが、それではまずいのでしょうか。もしよろしければ、ご回答寝返ればと思います。
今回はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/05/23 15:54
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- Excel(エクセル) フォルダ内のファイル全てに対して、シート名・ファイル名を変更する方法(マクロ VBA) 2 2022/04/02 10:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
[Excel VBA] 複数のサブフォル...
-
エクセルVBAで複数のファイルを...
-
ACCESSでExcelにデータ出力、高...
-
マクロを実行すると、エラーに...
-
Excel にて、 リストボックスの...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
マクロで最終行を取得したい
-
VBScriptで自動リンクONでExcel...
-
【ご教示ください】VBAの記述方...
-
【Excel VBA】表の列の値毎に分...
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
相対パスでExcel Bookのオープン
-
エクセルVBAで読み取りパスワー...
-
GetOpenFileNameで開いたブック...
-
VBS Bookを閉じるコード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
Excelファイルを開くとき、読み...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
Excel にて、 リストボックスの...
-
VBS Bookを閉じるコード
-
複数のエクセルファイルとシー...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
おすすめ情報