
表題について質問をさせてください。
Dim wb As Workbook
Set wb = Workbooks.Open(Filename:=".\注文書_" & TimeStamp & ".xls")
でエクセルを開いた後に、特定のセルに値を入れる事をしました。
VBAを終了時に手動で上記で開いたエクセルを編集できるように解放する為にはどのようにしたらよろしいでしょうか。
*エクセルを閉じず、そのまま手動で編集可能な状態にしたいです。
ないとぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
通常のブックであれば、そのままプロシージャを終了すれば編集可能になります。
Workbooks.Open メソッドは手動でブックを開くのと同じですので。
ブックが読み取り専用に設定されていたりする場合は、当然ながら保存はできません。
シートやセルに保護が掛けられているような場合には、セルの編集等ができないのは手動の時と同様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
excel VBA 空白に見えるセルの...
-
エクセルVBA エクセルを開いた...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
Workbooks(workbooks.count)に...
-
【マクロ】アクティブセルにブ...
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
【マクロ】AブックからBブック...
-
エクセルVBAでテキストボックス...
-
Excel UserForm の表示位置
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
エクセルVBA 配列からセルに「...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
Excel VBAでのWorksheet_Change...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
Excelファイルを開くとき、読み...
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
オブジェクトは、このプロパテ...
おすすめ情報
Set wb = Nothing でできました!