重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

行きつけのスタンドの燃料を払ってません。
先週は今日支払いに行くと言ってしまいました。
会社の給料が少し遅れているため。
来週10日過ぎに払いに行きます

スタンドにはどのように話せばいいですか?

A 回答 (6件)

正直に話すしか無いでしょうね。



借用書なんて頓珍漢なことを書いている人がいますが全く不要。
商売、掛売と言うことが理解できていないのでしょうね。ガソリンスタンドは金貸しではありません給油したときにサインした伝票で掛売がある事は明白。
借用書書くのならサラ金で借りて払えと言うことになりますね。
    • good
    • 1

急用でとしか言いようがないでしょうね



>先週は今日支払いに行くと言ってしまいました。
それは支払い遅延をした時の口上ですね

ならば再度来週10日過ぎに払います
の話をするしかないでしょう

けれど10日ではなく10日過ぎ
これはなかなか意味深ですね

18日でも10日過ぎですから

支払いを遅らせる
会社の給料が少し遅れているため。

かけ売りが中止されるかも
    • good
    • 1

そのまま話せば良いと思いますが…



そもそも、給料が遅れる会社は転職しましょう!

昭和じゃないんだから…
    • good
    • 1

質問者様が書いている通り


「会社の給料が少し遅れているため、来週10日過ぎに払いに行きます」
と言えば良いのではありませんか?
    • good
    • 0

こんにちは



正直に話すのがいいです。借用書を書いて持って行くといいと思います。

車は必須ですか?社用だったら会社がガソリン代を払ってくれると思いますが、私用だったら、乗るのをガマンして、現金で払える様にしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

そのまま言うしかないし、俺なら借用書をかわす。

次遅れたら利子も。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!