dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebookで、自分の投稿を見ることができる人の範囲を、○○(FBの友達)という人を除く「友達」にしています。
よって、投稿したボードのマークのところにポインタを合わせると、
「友達(○○を除く)」の文字が現れ、自分では確認できるのですが、
その投稿を見ている他の人から、私が○○を除いたことにしているのは分かるのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

今時だからか、やらなくなったな〜、わからなくなったぞ。

    • good
    • 0

わからないです。

わからなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分からないですか…?

お礼日時:2019/07/12 13:59

公開範囲をカスタムにした時の表示ですが、誰を除いたか(=次を除く友達)が確認できるのはあなただけです。


他人からわかってしまったのではカスタムの意味がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/12 13:59

facebookもどんどん仕様が変わるので、試しに、うんと親しい人に実験してもらうのがベストですが、少なくとも数年前には、その投稿を見られる人の名前一覧を見ることができたような気がします。

もしかしたら「〇○を除く」ではなく「誰と誰と誰限定」にした場合だったかもしれませんが。いずれにしても、「○○を除く」の「○○」さんには見えないはずですが、ほかの人たちには、「○○」さんの名前が見当たらないことがわかるかもしれません。違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。このことを言ってもいい人に、どう見えているか教えてもらえばいいわけですよね。

「誰と誰と誰限定」ではなく、「友達(○○を除く)」なのです。
「○○を除く」って、ちょっと感じ悪いかなと思って、見え方が気になりました。

お礼日時:2019/07/06 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!