
No.3
- 回答日時:
ちょっと調べてみたら・・・2017年モデルで52HP(38.0 kW)/6000 RPMみたいですね。
https://bikez.com/motorcycles/harley-davidson_sp …
・・・38kwなら、計算上は50.96HP(ヤード・ポンド法)≒51.67ps(メートル・グラム法)になるはずなので、52HPというのは盛り過ぎですね。
強いて言うなら52ps(日本で言うところの52馬力)です。
ちなみに2013年には45.17HP(45.80ps=45.8馬力)/ 5900 RPMだった様なので、数年で結構馬力を上げて来てますね。
https://www.reference.com/vehicles/much-horsepow …
尚、レッドゾーンは明確な記録が見つかりませんでしたが、市販車では最高出力回転数+500〜1000rpm辺りがよくある設定です。
最高出力点よりも上の回転数では急激にトルクが落ち込むので(トルクが落ち込んでいなかったら、その+500rpmが最高出力点にならなければなりません)、せいぜいシフトダウン時にそこまで回して大丈夫という程度の話です。ま
No.1
- 回答日時:
せいぜい40~50馬力でしょう。
レッドゾーンは5500rpmくらいかな?
ただちょっと弄るだけでも10~20馬力くらいはすぐ上げられますけどね。
ボアアップして真剣にいじれば100くらいは行きますし。
ま、馬力や回転数と言ったスペックで乗るバイクでもないですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
大排気量2stがでてたら。
-
乗り換えを検討しているのでア...
-
DioとZXの違い
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
GB350の足つきについて質問です...
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
GN125を購入するにはスズキ専門...
-
二人きり(男女)のツーリング...
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
Dio AF68に今乗ってるんですが...
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
MBX50 最高速について
-
リッターSSも煽られやすい?
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
大排気量2stがでてたら。
-
DioとZXの違い
-
Ninja250Rって遅いの?
-
YAMAHA-SR125について
-
ホンダのDUNKとAPE50どっちが速...
-
バイク、車のリッターとはなん...
-
アプリリア「RS50」について
-
バイク馬力規制前
-
リモコンJOGの速度を速くしたい。
-
ゼファー1100の逆輸入車について。
-
125ccってパワーある?
おすすめ情報
883N今年のモデルです。