
はじめまして。
機械に疎いので教えていただきたいです。
近々CSで録画したい番組があり、それに向けて動いております。
お恥ずかしいですが、プレーヤーでDVDやBlu-rayを観たことはあっても、録画自体はVHSビデオを最後にした事がないくらいの人間です。
よろしくお願いします。
【使用中のTV SONY BRAVIA KDL-46x700】
まずCSを観られる環境を作るため、auひかりTVに加入。
【セットトップボックス STW2000】が届き接続。
視聴可能に。
次に録画できる環境を作るため、auひかり加入キャンペーンになっていたSTW2000推奨の
【外付けHDD 2TB MAL32000EX3-BK Windows10対応 TV録画 REGZA USB3.0 MARSHAL】
購入。
取説見つつ接続を試みるが上手くいかず。
原因探ったところTVがUSB 外付けHDD未対応?らしいので
【Blu-rayレコーダー Panasonic DMR-BRW1060】
購入。
外付けHDDは外して、レコーダーの接続を試みるがやはり上手くいかず。
よく調べるとSTW2000がBlu-rayレコーダー録画未対応とのこと。
そこで、質問なのですが。
いま我が家にあるTV、受信機?、レコーダーで録画できる可能性、方法はあるのでしょうか。
他のTV 【SHARP AQUOS LC-40AE7】もあります。
機種により、対応・未対応がある等も不勉強なまま、急ぐあまり、後手後手になってしまったのは承知しています。
詳しい方からしたらイライラする行動と思います。
何卒よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在の環境でCSを録画するには、
●STW2000に外付けHDDを接続
これだけです。
TVはSONY・SHARPどちらに接続しても良いです。
セットトップボックスの取説P42~46を参考にして接続してください。
外付けHDDの登録操作は必ず実行しないと使用できません。
※番組の録画再生は外付けHDDのみ有効で、現在の環境ではBlu-rayディスクに残すことは出来ません。
どうしてもBlu-rayディスクに残したいのであれば、BS/CSアンテナを付けるか、ケーブルテレビに加入すれば
Blu-rayレコーダーを活用することが出来ます。
ありがとうございました。
HDDとの接続できました。
録画テストもして、きちんと録画されました!
ディスクに残す方法はまた考えます。
早々にお答えくださりありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
auひかりではないNTTフレッツ回線のひかりTVなら、
セットトップボックスのHDDに録画した番組をBRW1060にダビングできます。
パナソニックもひかりTVも非公認の方法だけど、以前からできることが知られています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000815498/SortID=19 …
回答ありがとうございました。
可能性はあるらしいとわかり、少し光が見えました。
今の私にはハードル高いですが、よく読んで調べて参考にさせていただきます。
がんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 4k対応のBlu-rayレコーダーの有効活用 年配の両親が4k対応のBlu-rayレコーダー?プレー 3 2022/06/09 17:55
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ビエラの外付けHDDに録画した番組をDVD又はBlu-ray Discに入れたいですが、やり方がさっ 3 2022/09/20 16:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーについて質問です。 特にSHARP"以外"の製品について知りたいです。 私は 2 2022/08/10 09:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 【至急】 SHARPのBlu-rayレコーダーの2B-C20CT1を使っています。 リモート予約のア 1 2022/07/16 04:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRにダビングした番組が全て消えました。 他にも、同じSHARPのレコーダーで録画して 5 2022/10/21 07:12
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのブルーレイディスクにダビング 2 2023/03/28 20:28
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JCOMのHDDに録画した映像を...
-
TVとDVDレコーダーのメー...
-
Blu-rayレコーダーって、電源コ...
-
VHSテープの様にDVDを使用した...
-
パナソニックのブルーレイの録...
-
ブルーレイレコーダーの同時録...
-
HDD内蔵DVDレコーダーで...
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
AGDRec(AG-デスクトップレコー...
-
Blu-ray のレコーダーで、普通...
-
タブレットでワンセグSD録画が...
-
トルネ録画の限界と対策
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
ケーブルTVのホームターミナルについて
-
ブルーレイディスクとは?
-
AndroidでZOOM内容を録画
-
ケーブルテレビを全録(まる録...
-
「このディスクは操作できませ...
-
PCを利用して外付けHDDの番組を...
-
DVDレコーダーでCDって焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVとDVDレコーダーのメー...
-
JCOMのHDDに録画した映像を...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
AGDRec(AG-デスクトップレコー...
-
J:COMの番組をi.LINKを使って録...
-
パソコンでブルーレイディスク...
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
Blu-ray のレコーダーで、普通...
-
「このディスクは操作できませ...
-
ケーブルテレビを全録(まる録...
-
ブルーレイレコーダーの同時録...
-
DVDレコーダーでCDって焼...
-
ブルーレイレコーダーで、NHK B...
-
PCを利用して外付けHDDの番組を...
-
全番組消去、フォーマットの違い
-
ブルーレイプレイヤーで録画し...
-
DVDレコーダーからDVDレコー...
-
Blu-ray BD RE 繰り返し用 ディ...
-
東芝ハイビジョンレコーダーのH...
-
はじめてのDVDレコーダー
おすすめ情報
ありがとうございます!
外付けHDDはTVと接続しなくても録画は出来て、再生してTVで観ることは出来る。という理解でよろしいでしょうか?
ちなみに、セットトップボックスに40ページ以上もある取説は付いてませんでした…。
でもがんばります!
あと、外付けHDDからBlu-rayディスクに落とす方法はないという事でしょうか?
また、上のようにセットトップボックスと外付けHDDを接続、に加え、TVとBlu-rayレコーダーを接続(地上波の録画)という使い方はできますか?
更にいろいろ質問すみません…。
ちなみに外付けHDDの登録作業?をしようとしても、フォーマットできません。となります。