dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年ちょっとの彼氏がいます。年齢差は彼氏のほうが6つ上です。
遠距離恋愛で、2ヶ月に1度ほど会っています。

付き合った当初は同じオンラインゲームをしたり、普通に電話で話したりしていました。
4ヶ月経ったぐらいに、わたしは月額制のゲームをはじめました。
彼氏は「月額はちょっとな~」と言ってたので誘いませんでした。
昔やっていたゲームの知り合いに手伝ってもらいながら一緒にやっていました。
その間彼氏のことを疎かにしてしまっていてずっとゲームをしていたのと、わたしはゲームやりたいの!という意志をずっと持って彼氏に接してしまっていました。
そのことで喧嘩しては仲直りをしてを何度も繰り返しました。

ですが数日前、耐えかねた彼氏から別れを告げられました。
「ゲームをやめないなら別れる、やめるなら別れない。」と言われました。
わたしはゲームが楽しくて好きだし、一緒にやってくれた友達もいるのでやめたくないと思っています。
ですが、その間彼氏のことを傷つけてしまっていたのも確かです。
わたしは彼氏が大好きですが、今までしてしまった行動を見ても彼氏のためになっているかと言われればそうではないと思います。
直接会って話したい気持ちはありますが、家が遠いのでそう簡単に会える距離ではありません。

自分のやりたいゲームを取るか、彼氏を取るかで決めかねています。

A 回答 (2件)

まあ、#1さんの言う通りで、


結婚すると、友人も趣味も地元も離れる事が多く、
全てが自分の為ではなく、家庭の為になります。それぐらいの覚悟なのです。

なので、貴方が迷うという事は、その程度の彼氏とか恋愛だったという事!
そもそも両立できずに、天秤に掛ける彼氏も器が小さいし、貴方も不器用・・・
虻蜂にならずに良かったと思ったほうが良いかな。

今後、両立させたり、ゲームを捨てられる自分に成長するか、ゲーム以上の彼氏を見つければ解決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
以前、2人とも同棲してそのまま結婚したいね~と話をしていました。
彼の本心はわかりませんが、私は本気でこのまま一緒に住みたいと思っていました。

今日一日naokita様の回答を見てよく考えてみましたが、彼に別れると言われてもこれだけ迷うということは、やっぱり所詮その程度の関係だったんだなぁと思いました。
自分が心の底から好きだと思える相手を探そうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2019/07/13 22:47

色々聞いてみますと、結婚のため趣味を止めた(休んだ)人が殆どでした。



世間では趣味より彼何でしようね。

私は幼少のころから釣りが大の趣味でした。

婚前の前も後も毎週釣りに行ってましたので休みを一緒に過ごしたことが有りませんでした。

でも文句1つ言いませんでした。

そう、貴女が趣味に夢中なら彼も認めてくれますよ。

趣味も彼も両方夢中ならどうにか成りますよ。

ガンバってね。!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
彼はどっちかというとわたしと一緒に何かがしたいタイプみたいです。
一人ならまだしも、友達と遊んでいると告げるといつも怒られてしまいます…。
あと、わたしがゲームに夢中になりすぎてしまったせいか「ゲームしてくる!」もしくは「ゲームしてる!」と言うとあからさまに不機嫌になってしまいます。
もう正直やり直せる気がしないです…。

お礼日時:2019/07/13 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!