
彼女よりゲームを優先する彼氏
長文、乱文になりますが、なるべく多くの方の意見をいただければ幸いです。
高校2年生の女です。3年の受験生の彼氏がいます。
付き合ってもうすぐ一年経ちます。
彼は一時期ものすごくあるゲームにハマっていて、「勉強する」と嘘をついてまでしてゲームをしていたことも多々ありました。それは彼のTwitterをこっそり見てわかりました。
そのことで揉めて、私は「ゲームするなとは言わないけど嘘をつくな」と言ったのですが、「ゲームを消す」と言ってくれました。けど知らぬ間にまた入れてコソコソ遊んでて、「遊んでいいって言うから…」って言われました。その後も急に「勉強に集中する。時間があればお前に費やす」って言ってくれましたが、2日後にコソコソゲーム。
彼は受験勉強を最近やっと頑張りだしました。塾に一日中行っているのでこれは本当です。
その分私とのlineや通話の頻度は大幅に下がり、彼から通話をしてくれても疲れきっている様子で、そこまで長く話せないこともあります。
通話はだいたい夜してくれて、「勉強するから」と切ったあとは勉強を、それが終わったら夜中にゲームをしています。
疲れているならゲームをしなければいいのでは?と思いますが、彼なりのストレス発散法なんだと思います。あとは多分深夜テンションで眠れない…とか。
勉強を本格的に始め出した頃に「勉強で構えなくなるけど嫌いになったとかそういうわけではないから、拗ねないでね。ゲームのことは介入しないでほしい(ストレス発散のため)。あと都合の良いようだけど俺が甘えたら甘えさせて」と言われました。
勉強で全然話せないのはいいんですけれど、私との会話を終わらせてまでしてゲームをしているかもしれないということが発覚して、彼に不信感を抱いています。
昨日の夜中に彼にlineをしたところ、返事が来て、少し会話を交したのですが、会話を始めてから彼の入浴時間を含む1時間ほど後に「風呂入ってくる」と言われ、会話を終わらせられました。
2時間後に返事が来て(私はすでに寝ていました)、「飯食ってた」と言われましたが、Twitterを見るとその間にゲーム関連のことを投稿をしていました。
あるときも「そろそろいいかい」と会話を終わらせられ、「勉強をするのかな」と思って「うん、おやすみ」と言って会話は終わりましたが、彼のTwitterをヒントにゲームの戦績を見たところ、その後すぐにゲームをしていた感じがしました。これは私の勘違いかもしれませんが。
疲れていて私と(人と)関わるよりも一人でゲームをしたい気持ちがあるのかもしれませんが、話を終わらせて勉強をすると思いきやゲーム…などといったことをされるのは納得できません。
ゲームのことはもう介入しないでほしいと言われたけれど、それでゲームばっかりして正直ずるいです。これはしょうがないことなのでしょうか。
勉強を本格的に始める前はすごくデレデレで時間さえあれば電話してくれたのに…。ゲームのせいでこうなったと思うと本当に辛いです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
今は若いから、彼氏だから許せることでも大人になった時のことを想像すればわかるはず。
付き合って何年たっても、結婚のけの字も言わないくせに、できちゃったから、仕方ないなって言って結婚に同意。
結婚式の事なんて考えたくもない、お前に任せたと言ってはゲームをする。
子供が生まれた後だって、嫁や子供の事は、そっちのけでゲーム三昧。たまには子供の面倒くらい見てよって言ったら、
お前が欲しいって、産みたいって言ったんだろ!とか言い出すタイプだよ。気を付けて。
高校生ながら結婚したい〜子供欲しい〜とか言ってくることはあります…(_ _;)
そういうところはしっかりしてると思うんですけれどね…。けどわかりませんよね

No.6
- 回答日時:
ゲームやりたさに嘘つく彼氏、それに対して探偵する彼女。
それを、ラブラブな男女交際と思いですか?
一度、別れてみては。
高校生は皆、付き合って何ヶ月だとか、何ヶ月単位の交際はよくある事ですから(私もそうでした)。
十年経って、同じゲームにハマっていることは、まずありません。
時代は移り変わって、後から、あの時、あんなのにハマっていたんだ?って、きっと笑い話になりますよ。
そして十年後も、変わらず彼女を好きでいてくれたら、彼氏は本物です。
逆に、十年後も、変わらず彼氏を好きでいる自信は、ありますか?
これは、すぐ答えが出るはずですよ。
私は、プレステ4ばかりやってる我が家のダンナさまを、十年後も好きでいる自信、ありまぁす!
ゲームばかりやってても、妻の私が不満がることは、一切ございませんので!!
根本的に、どうしても好きか、このままじゃ嫌いなのかを、よく考えてみて下さいね。
ちなみに、男というのは、変わって欲しくてもまず変わることは無いので、始めから不満の無い人と出会うしか、上手く行かないものですよ。
それで晩婚なんですが、私は・・・

No.5
- 回答日時:
例え恋愛中であっても、「恋愛相手一筋」その他は、興味を持たない、、
というのも、少し、異常な気がしますよ。
貴女が彼氏を縛り付けているから、それから逃れようと
ついつい「嘘」をついてしまうのでは?
人間の欲の中に、「自由になりたい」というのがあるそうです。
自由でありたい、縛られたく無い。
でも、甘えたい時は、甘えさせてね、、というのも、
本能というか、男の本心でしょう。
No.4
- 回答日時:
人って、自分の言いなりには絶対にならないんです。
たとえ正しいことを言っていたとしても。
だから無理に自分の言うことを聞かせようとするのは
やめた方がいいですよ。諦めた方がいいです。
あなたのせつない気持ちがわかるようになるには、
その彼はまだ数年かかるでしょう。
>これはしょうがないことなのでしょうか。
しょうがないんじゃない?ゲームが好きなんだから
ゲームのせいでこうなった訳じゃなくて、
単にあなたへの思いやりが足りないだけです。
小言ばかりで楽しくないんでしょう。
そんな風にしか考えてないんですよ、寂しいですが
>あと都合の良いようだけど俺が甘えたら甘えさせて
男としてカスなのは、こういうことをあなたに平気で言えること。
もう少しちゃんとした人の方があなたに合ってそうですが

No.3
- 回答日時:
今はゲームが生きがいなんですから放って置くしか無いのでは。
振り向かせようなんて考えであれこれ介入すると鬱陶しいと思われて振られますよ。
今の生活が正しか悪いかは受験の結果次第です。
貴方はそこまで責任を持てますか。
No.2
- 回答日時:
受験生だろ!!勉強しろよ!!って話でなく、ゲームの時間は私によこせ!!って話?
どっちも受験を舐めてるよなぁ……って言うのが第一印象です。
彼氏さんも、ゲームの方が基本的に大切なようですし、ゲームの為にあなたに対して嘘をつけるんだから、あなたの扱いはそんなものなんでしょうね。
あなた自身も、ゲームの時間があるなら、必死に勉強しろ!!って言うなら解るけど、ゲームの時間があるなら私を構えって……。
なんだかなぁ……
これで本当にいいのか?って思います。
勉強しろとも思います。けどやることはやってるっぽいし、ゲームは息抜きでしてる感じなので…。それよりも嘘をつかれていることに腹を立てています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 依存症 宿題やったと嘘ついてゲーム優先する息子 モンハン 4 2022/05/16 09:06
- 片思い・告白 閲覧ありがとうございます。私は3ヶ月ぐらい前に同じ大学の人とDMで話しかけてその人のピアスを2個開け 1 2022/09/07 16:45
- 教育・学習 親とゲームの話 4 2022/06/04 06:38
- カップル・彼氏・彼女 彼と一緒に電話を繋いでいて 一緒に動画を見てました。 そしたら通話している端末から他の動画の音が聞こ 5 2023/06/02 00:01
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のゲームについてどこまで許して良いのかわかりません。 彼氏はゲーム好きでapexをよくやっていま 3 2022/04/04 16:23
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とゲーム友達(女) 2 2022/05/13 05:35
- カップル・彼氏・彼女 私にはもともとゲームで知り合った彼氏がいます。 彼氏自身、そこまで女絡みが多いわけではないのですが、 1 2022/08/15 19:24
- カップル・彼氏・彼女 同棲中の彼氏がゲームばかりです 7 2022/05/15 18:32
- 婚活 マッチングアプリで知り合った3つ下の彼について相談したい。 4 2022/03/31 11:31
- その他(悩み相談・人生相談) ゲームの約束をしていたのに突然連絡取れなくなったのってわざとだと思いますか? 皆さんは下記の内容に関 6 2022/11/25 12:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
wiiのゲームで、セーブデータを...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報
補足です。私は介入しないでと言われてから一切文句は言っておらず、それを言われる前もやっと勇気を振り絞って思ってることを言ったくらいで日頃から小言を言っているわけではありません。
補足します。
よく考えると彼、虚言癖のようなものがあるんでした。
私だけに限らず、日頃から会話の中に小さな嘘を混じえています。
出来事を正確に伝えずに適当に話を作ることがあったり、話を軽く盛ったり…。それともみんなそういう嘘は当たり前のようについているのでしょうか。自分はいつも馬鹿正直になんでも話すのでそこはわかりません。
別に基本的に他人についているものは悪い嘘ではないので、誰かに害があるわけでもないんですけれど。
彼に好かれていないとかそういうわけではなく、ただ悪気はなく嘘をつかれているのかもしれません。
嘘をつくのが癖になっていたら尚更治りませんよね、彼の嘘と向き合うしかないのかもしれません。