
以前も同様の質問をし、頂いた御回答に一度は納得したのですが、
やはり気になるので再度質問させていただきます。
ホーンテッドマンションの待ち列で屋根のあるところ、
建物に入る直前の通路から、ホーンテッドマンションを見ると、
室内に明らかに人影が見えます。影絵とは思えません。
カーテン越しに見える室内で、食事をしていたり、
室内を歩いたりしている様子がうかがえます。
恐らく演出の一つだと思いますが、実際はどうなのでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、スッキリさせてください!
よろしくお願いします。ちなみに以前の質問は↓です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=496967
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
グランマで食事をする人ですよ。
あそこは、表から見るとマンションの建物なんです。
説明しにくいですけど…内側から見るとグランマですが、表から見るとマンションの建物に見える部分があります。ここの部分のことでしたら特別に作った演出ではないです。
グランマに入って、2階の左側さらに少し階段を上がった部分に窓がいくつかある、比較的明るいエリアがあります。
カーテンはかかっていませんが、すりガラスみたいな感じで少し外は見えにくいですが、ここから見るとマンションの並ぶ列(混雑時しか使わない部分)が見えますよ。
グランマにしては、大きい窓だし、グランマ側から見るとグランマ風になっちゃっていますがマンションの窓みたいに6つぐらいに格子になっているのですぐわかります。
ぜひ今度確認してみてください。
携帯の感度が比較的良かったのと、明るくて手紙を書いたりするのに便利で、よく使っていました。
昔グランマの常連だった人より。
ご回答どうもありがとうございます。
とてもお詳しいですね。恐らく私が人影を見た場所と同じように思います。
でも、どーしても食事をしている人の様子が気になります。
室内を歩く人も優雅にゆっくり歩いているようです。
グランマサラであのように背筋を伸ばして食事をするの?という疑問です。
あの中に『クラブ33』がある、と言われたら納得するのですが。
ぜひ確認したいと思います。
No.5
- 回答日時:
ごめんなさい、間違えがありました。
グランマに入って、2階の「右」でした。
実際に確認してから締め切らせて頂こうと考えておりましたので、
お礼&締め切りが遅くなりまして申し訳ありませんでした。
で、やっと先日確認してまいりました。やはりclarice1976さんのおっしゃる通りのようですね。
グランマサラのあの窓側のテーブルには行けなかったので、
窓からの景色は確認できませんでしたが、窓ガラスの柄は確認しました。
内側はグランマサラで外側はホーンテッド・マンションだなんて・・・
また新たな楽しみを見つけたような気がします。
何度もご回答いただきましてありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
あと、それ以外の場所だったら、窓に映る白い人魂?みたいなのは、数年前の改装工事(スポンサーがセコムになったとき)に演出として追加されたようです。
演出のためにキャストを配置するということはしていないはずです。
No.2
- 回答日時:
前の質問の回答でもあったようですが、こちらのサイトの下の方の、『★あなたは見たか?ホーンテッドマンションで怪しく動く人影を・・・』を見ると、やはりグランマサラのお客さんということになっています。
私はこの間行ってきたばかりなのですが、午前中だったこともあって全く気がつきませんでした!
今度行くときは、是非チェックしたいです!!
参考URL:http://yu214.fc2web.com/newpage44.htm
ご回答ありがとうございます。
ご紹介頂いたサイトに書かれている場所と、私が見た場所は違うようなのです。
グランマサラはホーンテッドマンションの向こう側、敷地外のようですが、
私が見た人影は『ホーンテッドマンションの中』なのですよ~。
あと実際に人影を見て頂くと分かると思いますが、
皆背筋を伸ばして、ナイフとフォークで食事をしている。
お屋敷内でのかしこまったディナー?そんな人影なんです。
グランマサラで食事をしている雰囲気とは思えないんですよねぇ・・・。
夜しかない演出だと思いますので、ぜひ確認してみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 2 2022/07/23 23:10
- その他(教育・科学・学問) 大学研究室での男女学生の寝泊り 3 2022/11/21 03:16
- 掃除・片付け カビなどの菌類は近くの家に飛んで行き、被害をもたらすものなのか? 1 2022/12/31 13:32
- その他(恋愛相談) えーと。皆さんの質問にはお答えさせて頂いた事があるのですが、今回は私から質問させて下さい。 私は、恋 4 2022/11/08 02:31
- 浮気・不倫(恋愛相談) どう思いますか?って悩み質問です。 3 2023/01/11 12:47
- 出産 先日出産をしまして、 その時に見たモノについて質問です! 予定日遅れ+初産+ビッグベビ+普通分娩 と 2 2023/02/13 12:38
- 一眼レフカメラ 一眼カメラの性能に付いて教えてください 8 2022/10/13 14:03
- マナー・文例 エレベーター内での飲食、撮影について… 数ヶ月前の話、某デパート内での エレベーター内で私、老夫婦の 3 2023/07/10 15:17
- その他(悩み相談・人生相談) エレベーター内での飲食、撮影について… 数ヶ月前の話、某デパート内での エレベーター内で私、老夫婦の 3 2023/07/10 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテンレールのないところで...
-
夜中に覗きをするご近所さんに...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
和室の良い目隠し方法を教えて...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
-
コンセントの差し込み口が部屋...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
IKEAの突っ張り棒を固定したい
-
窓を開けた状態で外から部屋の...
-
私の彼女は、毎日シーツを洗っ...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
家の前を、よく咳払いして通っ...
-
アコーディオンカーテンの隙間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
カーテンレールのないところで...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
目隠し用(ミラーレス、マジッ...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
シャワーカーテンの裏表、どっ...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
部屋を完全遮光にしたいです! ...
おすすめ情報