
わたしが住んでいるマンションの真向かいにあるマンションの住人のことで相談です。(肉眼でも、人相が少しわかる程度の距離にあります。大きな声を出せば聞こえると思います)
夜帰宅した際、そのマンションの一室から、
男が双眼鏡でわたしをみていることに気がつきました。
あるときはベランダから、あるときは部屋の中から、
しゃがみこんだり、身を乗り出したりしています。
また、わたしの家の玄関のドアが、その男の部屋の真正面にあり、出入りする際はいつも見て立っています。(男はいつも在宅している)
そのため、外出するのがとてもこわいです。
警察には相談しましたが、気をつけてまた何かあれば連絡をする、ということになりました。
Q1 こういうときは、どうやって落ち着いたらいいですか?
Q2 夜、レースのカーテンだけですごしていたことがあるのですが、最近の双眼鏡では見えてしまうのですか?
Q3 家がすぐそこなので、身の危険も感じるのですが、
このようなことで引越しするのは大げさでしょうか?
Q4 双眼鏡での覗き行為や、部屋の中から、いつもこちらを見てたっている行為は、法的に罰することはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大変不安かとお気持ちお察しいたします。
Q4について、私は#1の方と若干見解が違います。
質問者の方のお住まいが、どの様な間取りか不明ですが、居間兼寝室
であったりした場合、若しくは居間等であっても、故意に双眼鏡等で常習的に
質問者の住居を覗いているとすれば、公序良俗に反しますし軽犯罪法に抵触すると思います。
また、若干強引で実行には一考を要すると思いますが・・・
男性の友人・兄弟・等に(その男に気づかれない様に)来て貰い、覗いているのを現認したら友人等が相手に向かい、ビデオカメラをかまえ録画する。
相手は、双眼鏡で覗いている訳ですから自分にビデオが向けられているのは一目瞭然です。
協力してくれる男性(男性である事も重要です)は、複数か
強面が理想です。後、背広着用で・・・
ビデオも証拠になりますし、その一連の行動で相手は自分への危機感を感じると思慮いたします。
呉々もご注意の上、必ず協力者の力を借りて・・・絶対お一人では実行しないで下さい。
>大変不安かとお気持ちお察しいたします。
とてもこの一言が嬉しかったです。
被害にあうのは、被害者の落ち度ではないですよね。
特に女性の一人暮らしの場合。
この方法は覗きや盗撮の抑止力となってくれるかもしれませんので、是非友人家族に相談してみます。
回答大変感謝いたします。
No.5
- 回答日時:
A1 落ち着いていられたら そっちの方が不思議です。
…が、とりあえず 遮光カーテン・ドアロック・チェーン,何かあった場合(あっちゃ困りますが)の連絡方法(携帯や固定電話で短縮登録しておくとか)を確認して「大丈夫」と自己暗示する。
A2 普通のレースのカーテンだと 透けるというかシルエットが見えてしまうようです。
今は ミラー レースカーテンとか言って 透けにくいタイプのもあります。(3000円くらいからあります。 私も変えましたが 確かに普通のレースカーテンより透けないです)
A3 大げさではありません。 覗きの実物が目の前にいたら 私も引越しを検討します。リスクは自分持ちですから。
A4 ごめんなさい これ不明です。
でも 私は#4の方の やり方が安心かと思います。
この回答への補足
補足です。
警察に相談した、と質問文に書きましたが、その後、家の近辺パトロールを何回もしてもらえたようです。
また、わたしの部屋へ来て男の部屋がどの程度見えるか、
など確認しに来てくれるようです。
警察がきちんと対応してくれて少し安心しました。
回答ありがとうございます。
おっしゃるような、遮光カーテン、ドアロック、チェーン、ミラーカーテン、はすでについているのです。
それでも、双眼鏡で覗く行為は続いているので、他にもなにかないでしょうか?
>A3 大げさではありません。 覗きの実物が目の前にいたら 私も引越しを検討します。リスクは自分持ちですから。
そうですね。本当にそう思います。
男の双眼鏡が自分に向けられているのを見てから、不安で夜もぐっすり眠れません。
お金があまりないのですが、引越しをする方向で考えたいです。
No.3
- 回答日時:
マンションの管理人に相談してはどうでしょうか?
自分のマンションと相手のマンションの両方に相談すればいいと思います。
覗きは誰から見ても不快な行為ですので。
No.2
- 回答日時:
1.反応すると益々エスカレートするので平然とした態度でいることが大事です。
2.暗い所からは明るいほうが丸見えになります。レースのカーテンぐらいではあまり変わらないでしょう。昼なら外のほうが明るいので中は見えません。だから厚手のカーテンにし、更に窓側に極力立たない(シルエットが見えるから)ほうがいいでしょう。
3.家が近いのなら引越しする方法もあります。
4.前の人も言っているように現在の法律では無理でしょう。自分で防御するしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、ご近所さんに部屋を双眼鏡で覗き見されてるみたいなんですが、カーテンしてなくてガラス越しだと部屋
その他(悩み相談・人生相談)
-
夜中に覗きをするご近所さんに困っています
防犯・セキュリティ
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
ベランダを覗いてくる男について
分譲マンション
-
5
隣人が窓から自分の部屋を見ていました。 恥ずかしながら、言うのも恥ずかしい事をしていてふと窓を見た時
その他(住宅・住まい)
-
6
隣のマンション住民の生活が丸見えで困っています。
その他(住宅・住まい)
-
7
家を覗かれるのがストレスで我慢できません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
覗き
防犯・セキュリティ
-
9
双眼鏡を使って景色を見たりした場合は覗きになりますか?
その他(法律)
-
10
向かいのマンションからの覗き?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
顔に、タオルをかけて寝る人は...
-
飛行機のスチュワーデスは離陸...
-
カーテン幅の選び方を教えてく...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
どうしてカーテンレールが天井...
-
形状記憶のカーテンを自分で丈...
-
レースと厚手のカーテンを2重...
-
御簾と几帳の違いってなんですか?
-
カーテンレールを両面テープで...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
天井にカーテンレールをつけた...
-
高校生に質問です。 SEXする時...
-
IKEAの突っ張り棒を固定したい
-
ノビノビ座席について
-
カーテンレールのないところで...
-
ガラス入り扉につけるカーテン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
カーテンレールのないところで...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
ドンキで電気マッサージ器を買...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
マンションの窓の外からのプラ...
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
高校生に質問です。 SEXする時...
おすすめ情報