dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。OKWEBで検索をして同じような質問が無いか調べたのですが、もし、私の調べ不足で重複しているのならばお許しください。知識がないため電話と接続の事でよくわからなくて困っています。安い方がいいのですが・・・
まず、どんな形であれ、固定電話(IPも含む)とインターネット接続をしたいです。どうやって選んだらいいかわからなくて困っています。使用目的は、
(1)夜と、週末のインターネットの使用は多い方だと思う。
(2)よくかける特定の人はいないが、心配性なので固定電話をおいておきたい。主に電話の相手は実家だと思います。
(実家はYAHOOBBに加入していますが、電話はNTTのもので、IP電話を使用していません。)
こんな感じです。ヤフーか、DIONといったところが主流だと思いますが、私はAUの携帯をもっています。やはりDIONが良いのでしょうか?また、ココで疑問があります。
(3)IP電話でファックス送信、フリーダイヤルは使えるのか?つまり普通の電話番号にかけることはできるのか?(出来ると思いますが、料金が高いのかなと思いました。)
(4)IP電話とADSLのセットではなく、自宅で無線LANなりLANなりを使う場合はどうなるのか?また、LANのメリットってなんなのでしょうか?私はただ、コードレスっていいかな~と思ってかいているだけなのですが・・・・教えてください。

A 回答 (1件)

(1)夜と、週末のインターネットの使用は多い方だと思う。



ダイヤルアップ以外は、インターネットに接続する時間や回数に制約はありません。

(2)よくかける特定の人はいないが・・・電話はNTTのもので、IP電話を使用していません・・・

電話機は NTTのレンタルであろうと買い取ったものであろうと、そのようなことは関係ありません。
実家がYAHOOBBに加入しているとのことですが、YAHOOのBBフォンに加入し、あなたも同じYAHOOのBBフォンであれば、どちらからかけても通話料はすべて無料となります。
AUとDIONの組み合わせについては、他の方に譲ります。

(3)IP電話でファックス送信、フリーダイヤルは・・・

IP電話で FAXの送受信ができる場合もありますが、元来は動作保証の範囲外です。心配性とのことですから、FAXのみ NTT回線での利用をお奨めします。
フリーダイヤルや、110、119などは自動的に NTT回線につながります。

(4)IP電話とADSLのセットではなく、自宅で無線LANなりLANなり・・・

ちょっと認識が違うようです。
「IP電話とADSLのセット」と「無線LANなり (有線)LANなり」とは、お互いに天秤に載せるものではありません。
LANとは、「一つの建物・施設内で、一つの電話回線等のみで、複数のパソコンをインターネットにつなぐシステム」のことです。LANにつながった複数のパソコン同士で、データやファイル、プリンタなどの共有や交換ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も認識が間違っていたようです。
LANケーブルを使う物がすべてLANだと思っていたので・・・。
検討します。

お礼日時:2004/12/11 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!