dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいパソコンでインターネットしようとすると繋がっているのですがこのようにページが開けません。
ヤフーも見れないなんて 解決方法教えてもらいたいです。

「新しいパソコンでインターネットしようとす」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 次のページ

    「新しいパソコンでインターネットしようとす」の補足画像1
      補足日時:2019/07/26 15:15

A 回答 (9件)

つながっていると思います。



ブラウザ クーグルクロームに変えて下さい
https://ippecoppe.com/browser-recommended/

大丈夫だと思います
    • good
    • 0

IE8とかのサポートの終了したブラウザーの利用を早急にやめる。

IE11以上を利用する。
IE9以下は、サポートが終了しております。IE10は、Windows Server 2012とWindows Embedded 8 Standardがサポートされているが、2020年1月にサポート終了となる。

SSL 3.0/TLS1.0/TLS1.1での接続は出来なかったりしますので。
TLS1.2でのみ接続は可
IE10以下だと、TLS 1.1や1.2が既定で無効となっていたり、Vista以下のIEは未対応となっていたりする。

ネットにつながらないとなら、セキュリティーソフトが接続を遮断している可能性もある。
    • good
    • 3

ID, パスワードを入れなおす。

    • good
    • 0

1.実はオフライン。

(検索結果はインターネット一時ファイルから表示)
2.セキュリティソフトがYahooのページをブロックしている。
3.インターネット一時ファイルが壊れている。
4.DNSサーバーの設定を間違えている。
5.偶然インターネット接続が切れた。

…好きなのを選んでください。
    • good
    • 0

検索窓に「ヤフー」と入れて、検索した結果が見つかってるじゃん。


インターネットにつながっていなければ検索結果は出ないよ。
出たからインターネットにつながってるよ。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

ブラウザをGoogle Chrome に替えてやってみたら?

    • good
    • 0

いや、ネットに接続できていないんだと思います。


右下のネット環境のところ見せて。
インターネットアクセスになってる?
    • good
    • 0

IEが対応できないところにアクセスしているからです。


違う所に繋ぐか、ブラウザーを変えてみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!