
スマホはAndroidです。
今まで、スマホの中の「Movies」「Music」「Picture」などのフォルダーに保存されたものは、コピーの手順をふむことによってパソコンの中に取り込めていました。
今回は友達が、LINE・MP3 を使ってトークで音楽を送ってきてくれたので、それをとりあえずKeepに保存してあります。
それをどのように経由すれば・・・いったんスマホのどの場所に移しかえれば?(保存し変える?) うまくパソコンへ移すことができるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LINEMP3のファイはダウンロード不可能でした。
メールで添付ファイルで送り直してもらうのが確実ですが、自作でない音楽ファイルのやりとりは著作権違反になります。
http://linemp3.com/faq.html
PC版のLINEをダウンロードして使える(同期?)ようにし、Keepに入っているそのファイルをPC本体にダウンロードしても、音楽ファイルとして認識されませんでした。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こちらを参考に。
https://iphone-appguide.xyz/line-keep-save-locat …
パソコン版のLINEを使えば、LINEキープから直接パソコンにダウンロードも可能です。
友だちはトークで、LINEMP3というアプリで音楽を送ってくれたので、それをKeepに保存したんですが、そのファイルを本体に保存すべく、Keepに保存されたそのファイルを開けても(そもそもKeepのリストにはそのファイルに、音楽ファイルであることのマークがついてませんがこれでいいのでしょうか?)本体にダウンロードできるマークがあらわれません。
メニューバーには「他のアプリでシェアーする」という項目がありますが、これをタップするとOneDriveに行きます。
どうすればいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- 写真・ビデオ スマホ写真と PCの写真 3 2023/03/29 17:50
- 音楽・動画 itunes 1 2022/09/25 19:46
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USBメモリーカードの使い方がよくわかりません。パソコンのデータをスマホへ移したいんですがとりあえず 7 2022/07/03 23:41
- Mac OS macが液晶割れしたのでデータを保護したいです 2 2023/03/27 18:36
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホ写真の保存方法についてです。専門用語やスマホとパソコンの事が分からないのですが、教えてください 4 2023/04/09 15:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidスマホをPCに接続して「...
-
Androidスマホの留守録・通話録...
-
スマホで使用しているメッセー...
-
pixel7aの中の写真をUSBでパソ...
-
急ぎです、LINEでスマホに送ら...
-
AndroidのスマホでChromeの設定...
-
スマートフォンで録音した音声...
-
iPhoneにあるSafariのブックマ...
-
LINEのKeepに保存されてる音楽...
-
Androidスマホをパソコンと接続...
-
スマホで撮影の写真をパソコン...
-
紙に印刷されたQRコードをカメ...
-
ウォークマンの音楽をスマート...
-
パソコンからスマホへusb音楽転送
-
ガラケー画像を移動したい
-
android音楽アプリ データが反...
-
スマホから写真をusbメモリーに...
-
スマホとパソコンの接続切断に...
-
Galaxy S6の電話帳をPCで編集を...
-
デジイチで撮った写真をスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidスマホをPCに接続して「...
-
Androidスマホの留守録・通話録...
-
AndroidのスマホでChromeの設定...
-
pixel7aの中の写真をUSBでパソ...
-
急ぎです、LINEでスマホに送ら...
-
スマホで使用しているメッセー...
-
iPhoneにあるSafariのブックマ...
-
スマホで撮影の写真をパソコン...
-
LINEのKeepに保存されてる音楽...
-
スマートフォンの画像をパソコ...
-
スマートフォンで録音した音声...
-
スマホとパソコンの接続切断に...
-
スマホからパソコンに画像の取...
-
Androidで動画が5秒しか再生で...
-
公立図書館のCDをどのようにコ...
-
データリンクソフト
-
Androidスマホをパソコンと接続...
-
128GB LAZOS マイクロSDカード ...
-
アプリのurl
-
紙に印刷されたQRコードをカメ...
おすすめ情報
友だちはトークで、LINEMP3というアプリで音楽を送ってくれたので、それをKeepに保存したんですが、そのファイルを本体に保存すべく、Keepに保存されたそのファイルを開けても(そもそもKeepのリストにはそのファイルに、音楽ファイルであることのマークがついてませんがこれでいいのでしょうか?)本体にダウンロードできるマークがあらわれません。
メニューバーには「他のアプリでシェアーする」という項目がありますが、これをタップするとOneDriveに行きます。
どうすればいいですか?