重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お話会で「しもばしら」と言う絵本を読みます。
確か手遊び歌に「しもばしらができた・・・」で
始まる歌があったと思うんですが、思い出せません。
メロディーはわかるのですが・・
どなたかご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ご質問の手遊び歌は


二本松はじめの「つながりあそび・うた」のひとつですね。

しもばしらがたおれた しもばしらがたおれた
みんな笑った いい日だな いい日だな

1番は上記の通りですが
2番は「みんな笑った」の箇所が「おひさま笑った」となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明日、お話会があるので助かりました。
さっそく明日歌います。

お礼日時:2004/12/13 18:51

下のサイトの『今度は霜柱』に載っているのですが、これでしょうか?



参考URL:http://moon.gaiax.com/www/moon/m/m/momokan/bbs.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
手遊び歌って伝承されていってるものなんですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/12/13 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!