
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
元々Buletoothは人混みに弱い仕様ですし、完全ワイヤレスイヤホンはアンテナが小さいですから、音がぶつぶつ切れるのは仕方ないです。
AppleのAirPodsみたいに大きなアンテナ(棒みたいのが出ていますよね)があれば切れにくいのですが。
MDR-EX31BNのような左右独立ではない機種も大きなアンテナが入っています。
なので高い機種を買えば改善するとは限りません。
一万円前後ですと高音質で高価格なのか、アンテナの性能が良くて高価格なのか判別するのは困難でしょう。
通販サイトではなく使用者個人のブログのレビューを見て判断するしかないと思います。
SONYのWF-1000XM3が比較的接続が切れにくいと評判ですが予算オーバーですかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/02 11:04
有難う御座います。アンテナなんですね。EX31BNも大きなアンテナがあるんだ。そうなんですね。
WF1000XM3は高すぎです。残念。一個前のがよいでしょうか?
WF-SP700Nはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
ハイレゾのMP3プレイヤーを買っ...
-
ソニー ウォークマン
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
昔のMDプレーヤーが通電しなく...
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
【オーディオ】FMトランスミッ...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
【WALKMANロック解除】について...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
おすすめ情報