
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
郵便と思うなら切手を貼るはず、切手を貼らないのは郵便と思わないからです。
つまり、郵便ではないと理解しながらポストに入れる嫌がらせです。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/05 23:17
もう郵送郵送このままこれを出せば2日くらいで届くという思い込みが強くもうなんも考えてなかったです。。
そこまで頭もいきませんでした。
No.2
- 回答日時:
どう思うか?
犯罪に問われる可能性もあるんじゃないですか?
郵便法という物にポストに郵便業務の妨げになる物を入れたら犯罪って決められてますから。
検便はそうとられても仕方ないんじゃないですか?
どう思うか?というか、社会的にどう思われるか?ということですね。
どう思うか?と言えば、そそっかしい人間ですまされるんでしょうけどね。。。実際そうはいきません。
そそっかしい人が知らぬ間に犯罪を犯す。どうあれイタイことです。
上記は私見です。法学者ではないのでわたしゃ。
狙っていた解答と違っていたら、ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
切手がはがれたら
-
料金後納郵便の封筒について
-
切手のギザギザが欠けてしまっ...
-
切手を貼付した郵便物を窓口で...
-
郵便局員の社員割引
-
年金事務所宛に書いた申請書類...
-
国内郵便にエアメールの封筒は...
-
着払いのゆうパックの料金は切...
-
スティックのりのキレイが剥が...
-
郵便局で切手の代わりに貼る赤...
-
郵便を送って、差し出し局を相...
-
ゆうパックの送り方
-
1度封筒に切手を貼ってしまった...
-
封書やはがきの表にシールはOK?
-
教えて下さい。 受領書を返送し...
-
簡易郵便局って・・・
-
こんな状態の切手は使えますか?
-
郵便配達員について
-
切手を貼らずに郵便物をポスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セブンイレブンの切手販売に関...
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
年金事務所宛に書いた申請書類...
-
料金後納郵便の封筒について
-
郵便局員の社員割引
-
教えて下さい。 受領書を返送し...
-
ゆうパックの送り方
-
スティックのりのキレイが剥が...
-
切手がはがれたら
-
封書やはがきの表にシールはOK?
-
依頼信と書かれた封筒について...
-
切手のギザギザが欠けてしまっ...
-
こんな状態の切手は使えますか?
-
郵便を送って、差し出し局を相...
-
応募者全員サービスについて
-
切手の効率的な貼り方を教えて...
-
貼り損じの切手を再利用したい...
-
1度封筒に切手を貼ってしまった...
-
郵便局では投函された郵便物を...
-
差出有効期限が過ぎたハガキ。
おすすめ情報