アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HTTPヘッダの大きさは何バイトでしょうか。

A 回答 (3件)

HTTPヘッダの長さが決まっていないのは


他の方の回答の通りです。

背景的なところを説明すると、

アプリケーション層の部分(この前、カプセル化の質問にあった、はてなのブログのアプリケーションデータの部分)は
テキスト形式とバイナリ形式があります。
テキスト形式の場合はヘッダサイズは不定で、バイナリ形式の場合は決まっています。
httpはテキスト形式です。

httpのヘッダ例としては下記リンクの3番目の図などになりますが、

https://viral-community.com/other-it/http-1873/

GETや200OKのような最初の行以外は、
”Date:”や”User-agent:”のような":(コロン)"付きの文字列で始まっています。
httpサーバやクライアントはこれらの文字列を検索などで取り出し、
データを処理します。
ヘッダは実は、サーバやクライアントが処理のとっかかりにする情報です。
テキストの場合は、文字列検索などでその情報を取り出すため、
ヘッダの形式の厳密さは低く、長さも影響しません。

一方で、バイナリ形式の例としてはRadiusプロトコルがありますが、

https://milestone-of-se.nesuke.com/l7protocol/ra …

2番め図にRadiusのヘッダフォーマットがありますが、
例のようにヘッダサイズは決まっています。
例だと、Code(1byte)、Identifier(1byte)、Length(2byte)、Authenticator(16byte)で計20byte。
21byte目からはRadius認証用のデータです。
バイナリ形式の場合、プログラムは先頭から何バイト目のような形で取っ掛かりを取り出すので、
ヘッダの形式は厳密で、長さも処理に影響します。
なので長さが決まっている場合がほとんどです。

以上、参考になりますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

HTTPヘッダの中身もコロンの意味も検索方法も、何も知りませんでした。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/07 19:16

固定長ではなく不定長です。


どのようなヘッダー行を使用しそこにどのような情報を載せるかによります。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/H …

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

項目が多くて内容が一定でないんですね。
よく分かりました。

お礼日時:2019/08/07 19:11

特にサイズ制限はありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

よく分かりました。

お礼日時:2019/08/07 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!