dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LinuxとUNIXのマシンでftpでファイルのやり取りをする場合、ftpのヘッダとデータ部分のネットワークバイトオーダーは、ビッグエンディアン or リトルエンディアンのどちらで行なっているのでしょうか?
参考になるURLや書籍等ありましたら教えて下さい。

TCP/IPは、ビッグエンディアンでヘッダ部分のやり取りを行なう。ということはネットでは見つかりましたが、ftpについては今の所、不明です。

申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。

A 回答 (1件)

ftpであろうが、httpであろうが、どんなプロトコルを使っても、TCPヘッダやIPヘッダ部は、ビッグエンディアンになります。


FTPプロトコルの本体には、構造体にパッキングするような部分はまったくありませんので、エンディアンは無関係です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!