dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

スプレッドシートの列ヘッダを固定表示(ロック)したいのですが、うまくいきません。
ヘッダをクリックしてコピーをすると、選択した列のコピーをして、同じように他の列を選択して張り付けるとヘッダまで編集されてしまいます。

そのために
With Spread
.BlockMode = True
.Col = -1
.Col = 0
.Lock = True
.BlockMode = False
End With
としていますが、ヘッダ部分ではなくセル自体にロックがかかってしまいます。

ヘッダは編集不可にして、セルは編集可能にしたいのですが、コードで設定できるでしょうか?
プロパティからでもできるのであれば、どのような方法がありますでしょうか?
お分かりの方、お教え願います。

A 回答 (6件)

度々、すみません。


「スプレッドシートの動作環境」の、「クリップボードの動作」で、「両ヘッダのコピーと貼付けなし」を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!
あやうく締め切ってしまうところでした。

さらにこんなものもあったんですね。
選択はできるけど、コピーと貼り付けが出来ないんであれば、ばっちりです。
私の使用しているバージョン3.0.15にも同様のものがありました。

これで締め切りにします。
どちらも今後、参考にさせていただきます。
お二方、ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 14:56

#4ですが、おっしゃることが分かりました。


#3の言われるように、列選択をさせない方法がよいと思います。
何度も申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答をいただき、ありがとうございます。
私の説明不足のためよく伝わらなかったようです。すいません。

お礼日時:2004/12/06 14:45

スプレッドの既定のヘッダは、ロックするしないの設定ができないと思うのですが・・・。


SPREAD6.0の場合は、不可能です。
先ほども言いましたが、既定のヘッダではなく、セルをヘッダに見立てて使用するということでしょうか。
その場合、ヘッダにラベル型を使用すれば問題ないと思います。
    • good
    • 0

#1です。


範囲付けでロックは(私は)できないので、列自体を選択できない方法を…

・画面でスプレッド右クリックで「SpreadDesigner」をクリック。
・デザイナー画面の全般→スプレッドシートの動作環境を選択。
・選択モードタブで、選択可能な範囲の列全体チェックを外すと列選択できなくなります。
同じように行や全選択のチェックも外せます。

選択が出来ないので、コピーも出来ないかと思います。
ちなみに私はVB6のspread3を使用してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
たしかに選択できなければ、コピーも貼り付けもできませんからね。
この方法でやらせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/06 14:47

ヘッダは編集出来ないと思うのですが、言われているのは、ラベルをヘッダとして表示する場合のことでしょうか。


その場合、列を選択してロックした後でラベルの行のロックを解除します。

この回答への補足

言い方が悪かったので訂正します。

ヘッダの編集というのは、A列全体を選択してコピーし、B列全体を選択して貼り付けをすると、B列ヘッダがAとなってしまいます。
もちろんセルの値も変更します。

ですが、ヘッダをロックしたはずなのにヘッダは変更されますが、セルの値はロックされてしまい変更しなくてなってしまうのです。

補足日時:2004/12/06 11:59
    • good
    • 0

Col = -1


Col = 0
だから範囲選択されてないんでは?

With Spread
.BlockMode = True
.Col = -1
.Row = 0
.Lock = True
.BlockMode = False
End With

としてみてはどうですか?

この回答への補足

すいません。記述ミスでしたf(^_^;)

でも、それでも編集できてしまいます。

補足日時:2004/12/06 11:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!