あなたの習慣について教えてください!!

「私」は、誰なのでしょうか。
今、自宅のパソコンで、サイトに
書き込みを入れる「私」とは。
「私」は、この世に2人いるのか?
「私」は、死んだら何になるのか?
「私」って何なんでしょう??

A 回答 (41件中11~20件)

happyxmasさん、こんばんは!No.28の者です。


二度目の登場です♪しつこかったらゴメンナサイ…。

お礼ありがとうございます。その中で、
「生きていく中で、善悪が曖昧なコト、あると思うんですよね。そんな中で、
 どうやってヒトは生きていくのか。それは、確かに人それぞれ違いますが
 「私」は、果たしてどうなのか。」
とあります。

それは、おそらくhappyxmasさんが、自分の中での「価値観」がアイマイに
なっているからだと思います。まず、自分の中の価値基準をハッキリさせる
ことをお勧めします。なお一般常識は、コロコロ時代によって変わるので、
参考にしてもそれに頼らず、自分の意志で自分の価値観を創ることを強く
お勧めします。独善にならないためにも、多くの人と交流し、本音でぶつかり
あうことで、よりよい方向に向かうと思います。

僕はNo.28で書いたように、とある出来事があって、今までの価値観が総崩れしました。
当然、自分を見失い、彷徨としました。しかし、その出来事があったおかげで今の僕が
いると思います。僕にとってそれは、奇跡です。ちなみにその出来事とは、
人との「出会い」でした。


お礼の中にこうありました。
「収入がなくても、立派な哲学者ですよ!あれ、じゃあ、私が前、「哲学者になりたい」
 って言ったのは、それを職にするって意味で言ったんですよね、そんなのじゃなくても、
 哲学をしていれば哲学者なのに。。。なんか、考えの幅が狭いですね(汗」

僕も同じでしたよ。資本主義社会の常識に縛られて狭い考え方しか出来ない自分に
気づいたとき、僕は自己嫌悪しました。なんでもかんでも、資本主義ベースの上にある。
「結婚」ですらそう。時間までがスケジュール管理され、人間関係も全て契約の世界。
「千と千尋の神隠し」の湯ばあ婆みたい。(笑)
顔ナシは、淋しがりやで個性を失った現代人に見えました。

個性的であるということは、それと同時に孤独との闘いでもあると思います。
特に日本は狭い島国で農耕民族→集団民族であり、その歴史を背負った文化は、
集団からはみ出すのを恐れる傾向にあると思います。


あと、自己中心的な考えに、疑問を持たれていらっしゃるようですが、自己中心といっても、
他人が取り巻き、その中心が自分ではなく、自分がこの世界の中心だという実感です。
1人1人、顔も性格も違います。違うからこそ、お互いが輝き合うのです。
ナンバーワンではなく、オンリーワンということですね。(笑)
前者は、相対価値であり、後者は絶対価値です。


未来の「私」とは、今、あなたが想像している「私」です。あくまで頭の中の世界であって、
現実ではありません。なので、将来はどのようにでも、変化する可能性に満ちています。
逆に過去は、過ぎ去ったので、今ではありません。なので、死にそうな事件に巻き込まれた
経験でも、今は冗談で話せます。
つまり、危機感があるのは、今しかないのです。
それは言い換えれば、生きている実感があるのは「今」以外ありません。明日でもありません。

僕は前回、「死の危険がその瞬間あれば、心臓は激しく鼓動し、生きている実感がある。」と
書きました。昨日、バイクで事故りそうになった経験は、今どのように思い出しても、今の僕は
死の危機にありません。事故の危機はなく安全にパソコンのキーボードを打っています。(笑)

極論すれば、「生きるということは、対極の死が隣り合わせにあるということです。」
死の危険があれば、心臓は高鳴り、その危機を乗り越えようとする。だから僕は、
バイクやサーフィンやスキーなど、危険なことに身を投げるのでしょう。
自己心理分析はいいとして、現代の日本は、死の実感が、ほとんどないのが現状です。
その環境は、死から遠ざけることになるのでなく、逆に生きることから遠ざけることに
なると僕は推理します。(No.28の哲学)

そんな環境だと生きている実感がつかめず、生きることが虚しくなります。
趣味や仕事で誤魔化さないといき苦しい。僕は誤魔化すのが出来ない性質だから、
その真理を暴いてやろうと今にいたるのですが、哲学に身を投じて2年経ちますが、
確実に自分が成長していっている実感があって面白いですよ。
例えば、前の僕は価値観がハッキリしてなかったので、優柔不断でした。しかし、価値観とは何かと
ハッキリさせれば、ほとんど迷うことはありません。もちろん、迷いはありますが。

でも、生きることが無条件で楽しいと思えるなんて、あの出会いがあるまで忘れてました。
出会いはいつどこであるかわかりません。

お互い、これからも素敵な出会いをしましょう。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは♪
毎回、とても長い書き込み、
ありがとうございます!
私の質問に興味を持ってくださって
光栄です∂∇∂
しつこくなんかありません>д<
どんどん書き込んでください≧Д≦

でゎでゎ、
読んだことについてです。


>自分の意志で自分の価値観を創ること

心がけます。
確かに、今、
何が正しいのか分からない時期かもしれません。
反抗期?なのかもしれませんけれど。。。


>つまり、危機感があるのは、今しかないのです。
それは言い換えれば、生きている実感があるのは「今」以外ありません。明日でもありません。

これを読んだら、
急がなければならない
衝動にかられたのですが。。。
気のせい?



>でも、生きることが無条件で楽しいと思えるなんて、あの出会いがあるまで忘れてました。
出会いはいつどこであるかわかりません。

私もいつか、そんな
出会いがあるといいなと
思います。

頭が良く働かないのか、
文章が短くてごめんなさい。

では、、、

お礼日時:2004/12/16 21:40

 「私」は 《〈私〉と名のったその存在》です。

そのほかには いません。
 この存在は 時空間の拡がりを持っています。その世界であると言っていいほどだと考えます。(直観のままとします。)時間の観点に焦点をあてれば この存在は わたしである行為であり わたしする過程です。広げて 世界過程であると言っていいと思います。

 《今 自宅のパソコンで サイトに書き込みを入れる〈私〉》とは 勿論そのように《〈わたし)と名のったあなた=happyxmasさん》です。別の存在が その同じわたしを名乗ることはないからです。別の存在が happyxmasさんのわたしであるということはないからです。誰かが happyxmasさんのわたしするということは ありえません。

 このわたしする過程は 永遠に続きます。もしくは 必ずしも どこから来て どこへ行くのか 分かりません。どちらでも 同じようなことだと捉えます。世界過程としては 永続すると考えてよいのではないでしょうか。わたしは この世・もしくはこの世界過程に一人しか存在しないからです。
「私」は 死んだらやはりわたしです。

 なお《誰なのか》という質問に対しては なんのなにべえと名前を告げるのが 答えだと思います。 

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/bragelone/20041128
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

そうですね、
私は、
この私でしか
ありえません。
だから、
「私が誰なのか」
という書き込みは
不快に感じたかもしれません。

でも、哲学的における
「私」って?
自分であるのに変わりないとして、
色んな考え方があります。

キリスト教徒の方にしてみれば
罪人
なのでしょうし、
私は、
前に述べたように
「肉体」「精神」「感情」
の3つからなるものだったり
するのかな?
なんて。

お礼日時:2004/12/16 21:17

自分が働いて得た糧を食べることや自分にふさわしい伴侶を得て子供をつくることは、人間に与えられた喜びです。



ただそれを苦痛や、悩みに変えてしまうのが人間の心の中にある罪なんです。

自分がされて嫌な事が「罪」と思えば簡単に「罪」って何かわかります。

人を殺すのは罪です。
自分が他人に勝手な理由で殺されるのは嫌ですものね。

人殺しは心の中に殺意がわくから殺すのですが、殺意は
誰でもわきます。
「あんな奴いなければいい。」と思うことが、罪だと聖書にあります。実行にうつした人が警察に罪人として捕まります。殺意があっても、我慢できる人はいい人です。

でも神様の目からみれば、どんぐりの背比べで、どの人も
心の中に罪があるのです。

神様を信じないで死ぬと死後に裁かれますが、信じる者は救われますと聖書にあります。
なぜ?
神様が「私」を愛するために作ったので、「私」を救いたいからです。
「私」を作るためにお父さんとお母さんを利用されたので、親はその意味で大切にしなければならない存在です。
おじいさん、おばあさんも大切です。

でも一番大切にしなければならない存在は「私」を作った神様です。
その神様を無視して、他の
神ではないものを拝むのが罪です。

この回答への補足

>人殺しは心の中に殺意がわくから殺すのですが、殺意は
誰でもわきます。
「あんな奴いなければいい。」と思うことが、罪だと聖書にあります。実行にうつした人が警察に罪人として捕まります。殺意があっても、我慢できる人はいい人です。

でも神様の目からみれば、どんぐりの背比べで、どの人も
心の中に罪があるのです。


神の目から見れば
罪人、実行すれば犯罪者
ですか。。。
難しい感じです。

両親、祖父母を大切にするべきだということは

理解できましたけど(苦笑

補足日時:2004/12/15 22:44
    • good
    • 0

私…。


私を知っている人は少ないですよ! 実際に! 自分も理解したわけではありませんが。

>「私」は、この世に2人いるのか?
2人…というよりもたくさんの生命体からできています。細胞一つ一つが生きています。それを支配しているのが「私」です。つまり、「私」は一人でありながらたくさんの生物からできています。

>「私」は、死んだら何になるのか?
死んだら、「私」の世界はなくなります。何にもありません。ただ、安らかに眠り…その先は分かりません。ただ言えることは、「私」は世界の中心だということです。

>「私」って何なんでしょう??
最後にこの問いに全力で答えたいと思います。

「私」は世界の中心です。
「私」は一つの物体です。
「私」は生きています。
「私」は今です。
「私」はいつか死にます。
「私」は感情があります。
「私」は今あなたに吸われた空気です。
「私」はあなたです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

たったの6行の質問に
皆さんが熱心に答えてくださるので、
本当に嬉しいです。


>「私」は世界の中心です。

自己中心的になっていいのかなって、
弱気になる私ですが(笑)

>「私」は一つの物体です。

はい、生命体である前に、
肉体=物体なのですね。

>「私」は生きています。

生命体ですしね、
生きてるって実感しています。

>「私」は今です。

未来の「私」は何なのでしょう・・・

>「私」はいつか死にます。

死ねない気はしませんが、
死なない気はありますよ!

>「私」は感情があります。

そのとおりです。
これを打っている体を
動かすのも
感情です。

>「私」は今あなたに吸われた空気です。

思い切り吸い込んでやりました(笑)

>「私」はあなたです。

私はわたしです。。。

お礼日時:2004/12/15 22:44

happyxmasさん、初めまして!もの凄く賑わってますね。


それに1つずつ返答されていらっしゃる姿に関心します。
これだけ賑わってるということは、それだけ、多くの人が
同じ問題を持っているということではないでしょうか?

僕も同じです。哲学が面白く、進路に悩んだ僕は自分の
好きなことをやろうと決意しました。
僕は20代半ばでフリーターです。何もしないをしている
わけですから、ある意味本気で哲学者といえると思います。
もちろん、それで収入はありません。

僕も本気でいろんなことを悩みました。ある出来事がきっかけで、
ありとあらゆることに疑問を持ちました。この世界を捉えたかったのです。
それは、自分自身を捉えようとしていることと同じだと思います。


私という定義は、自分ですが、つまり、他人でない存在です。
このように、言葉で表現すれば、対極した存在が表せます。
混沌としたこの世界を言葉で捉えれば、それは二極化します。
好き-嫌い、良し-悪し、他人-自分、正義-悪という具合に全ては、
二極化されたどちらかを自分が選んでいます。

光と闇や、生と死などこの世界について考えました。
光が強くなれば闇も濃くなる。光だけの世界や、闇だけの世界はありえない。
死の危険がその瞬間あれば、心臓は激しく鼓動し、生きている実感がある。
そのように、考え進めるようになりました。

対極が強くなれば、その逆も同じことになる、と気づきました。
悪が強くなれば、それに伴った正義も強くならなければバランスがとれないのです。
また、悪は正義ではないということであり、決して自律した概念でないないのです。
逆に言えば、正義がある限り、悪はなくならないということになります。
そのように考え、自分と他人について考えました。つまり、自分とは何かという疑問です。


ちょっと話をずらして、孤独について話たいと思います。
僕は、孤独を自ら意思的につくってます。ピカソもそうしていたと本にあります。

孤独はいいですよ。哲学も孤独から生まれてきます。死ぬときは1人です。
人間は生まれもって孤独な運命です。孤独だからこそ、愛がなりたったり、
人間関係が成り立ちます。
もし、1人で満たされた存在ならば、社会を形成することもないでしょう。
それこそ、他人が存在しない世界になると思います。
僕にとってそれは、この世ではありえない話です。非本質的なのです。

僕は、自分を強烈に孤独に落とし込み、そこで熟した自分を、強烈に対極の社会へぶつけます。
そこでは、強烈な火花が飛びます。孤独とはユニークであり、お互いが異なるからこそ、
お互いが拓けるのです。みんな一緒だとそこからは、何も創造できません。つまり、
異なる存在とぶつかることにより、学び、新たな自分を発見するのです。だから僕はここに自己主張をするのです。

なので僕は、もの凄く内気であり、それと同時に激しく外交的でもあります。そうやって、
対極する両極を持ち合わせたのが人間であり、両極を持ち合わなければバランスがとれないと僕は考えます。

挑発的なことを言えば、孤独をマイナスに捉えるのは狭い考えだと思います。
何事もプラスの面もあればマイナスな面もあると考えます。
その理由が、さきほど述べた二極化された世界のどちらかをとるのは自分次第だということです。

そうやって考えれば、シンプルだし、気持ちいいです。
どんな人生を送ろうが、自分が良しとすれば後悔しません。何事も自己満足または言い聞かせですね。
一見、自己満足なんて自己中心で危ない考えだと思われるかもしれませんが、
自分が主体でない人生なんて、どこにあるのでしょうか。それこそ、自己喪失です。
社会が主体であり、自分はその歯車のひとつであるという風に考えない限りありえません。
僕は逆に、自分がこの宇宙の中心であり、自分がこの世を去れば、この世は消えうせるとさえ思います。
もちろん、考え方はいろいろあって面白いですよ。あくまで自己主張であり、それに反発したり、
共感したりするのは、読んで下さっているあなた様次第です。


このように、この世界を、自分を決めるのは自分次第ということです。僕はさらに進んで、
この二極化を越えたところに真理があると思います。それは、内気と外交的で説明したように、
対極した両方を捉えて矛盾を受け入れるということです。
この世界を理屈で捉えると矛盾してしまいます。
僕はどう悩んでも、生きるということは非合理であり、また目的化することもできません。人間の存在を
考えると、この世になぜ生まれて、なぜ生きつづけるのか、それ自体知らない。強烈な混沌が実感です。
だからこそ、生きつづけることができると思います。
その点宗教は、死や不幸や、意味や目的を見出す難しさ、不条理感などを無害化して自分の実在を
超えた彼方に主軸を置いて、合理的に完了しようとしているところがシックリこないです。
しかし宗教は、理屈だけでは捉えることのできないこの世界を捉えることができるのだと思います。
それで救済される人も多くいると思うし、人それぞれですね。

という具合に、もっと色んなことでぶつかり合いたいです。幸福論とか生きがいについてとか、
時間についてとか、真理についてとか、疑問は留まるところを知りません。

答えは自分の中にあります。それに気づく手助けをできるかどうかは他人の力が必要です。
そして、あなた様次第です。

好きとか嫌いとかいう己に縛られるのでなく、もっと広い、透明な自分で、古い自分を乗り越えて
新たな自分を創造していく。ただ、それだけで人生面白いですよ。
長くなってすみません。何かお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして★
書き込み、
ありがとうございます!

>僕も同じです。哲学が面白く、進路に悩んだ僕は自分の
好きなことをやろうと決意しました。
僕は20代半ばでフリーターです。何もしないをしている
わけですから、ある意味本気で哲学者といえると思います。
もちろん、それで収入はありません。

収入がなくても、立派な哲学者ですよ!
あれ、じゃあ、私が前、
「哲学者になりたい」
って言ったのは、それを職にするって
意味で言ったんですよね、
そんなのじゃなくても、哲学をしていれば
哲学者なのに。。。
なんか、考えの幅が狭いですね(汗


>混沌としたこの世界を言葉で捉えれば、それは二極化します。
好き-嫌い、良し-悪し、他人-自分、正義-悪という具合に全ては、
二極化されたどちらかを自分が選んでいます。

確かにそうです。
でも、生きていく中で、
善悪が曖昧なコト、
あると思うんですよね。
そんな中で、
どうやってヒトは
生きていくのか。
それは、確かに
人それぞれ違いますが
「私」は、果たしてどうなのか。

私も分かりませんけれど。。。


>もし、1人で満たされた存在ならば、社会を形成することもないでしょう

この文には大きくうなずけます。
まったくだ、と。
1人で満たされないからこそ、
他人との交流があるんだと。
もし、世界中が
1人で満たされてしまったら
怖いですね。。。

お礼日時:2004/12/15 22:34

私の場合、私の中には3人の自分が存在します。


同じ肉体を共有してるので、わたしは二人以上の自分の存在肯定派ですー

死んだらなんて、考えたことありませんが
わたしの思う「死」って
「好奇心」や「向上心」や「探求心」なんかの前向きな気持ち?発想?がじぶんのなかから消えた時に
人間として死んでしまうんだろうな。って思います。
そうなったら、生きてる価値もなくなるんだろうな。

「私」っていうのは、この世の中で唯一の「一番扱いやすい人間」のことだと私は理解します。
わたしの私との付き合い方ひとつで、わたしの可能性は無限大にもなりますが、私が本当にダメな生き方をしてしまう可能性も「わたし」にはあると思います。

そして、「私」ってゆうのはヘタレで甘ったれた考えの持ち主なのかも。
その甘えを「わたし」が矯正する、なかなか素敵な人間関係を自作自演できる「わたし&私」だとおもいます。

なので、わたしは楽しく生きています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>わたしの思う「死」って
「好奇心」や「向上心」や「探求心」なんかの前向きな気持ち?発想?がじぶんのなかから消えた時に
人間として死んでしまうんだろうな。って思います。
そうなったら、生きてる価値もなくなるんだろうな。

っていうことなので、
必ずしも、肉体が
機能しなくなるだけのことを
「死」
と呼ぶわけではないことを
実感しました。
生きている意味が無くなってしまうのは
あまりにも悲しいことです。
じゃあ、どうすれば
生きている意味があるのか。
私にも良く分かりませんが、
自分が「生きたい」と
思えば、生きている意味は
いつか見出せるし、
生きている意味は
それ自体にも
あると、思います。

>わたしの私との付き合い方ひとつで、わたしの可能性は無限大にもなりますが、私が本当にダメな生き方をしてしまう可能性も「わたし」にはあると思います。

自己調整も
必要なんですね。

頑張って「わたし」と「私」を
生きてゆきたいと
思います。

お礼日時:2004/12/15 22:20

人生とは楽しい思い出を数多く残すところだ・・・・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
悩みすぎず、
浅はか?すぎず。

バランスよく、
生きて、
生まれてきてよかったと
思えるように
なりたいです。

お礼日時:2004/12/15 22:13

こんばんわ。

17番sowowです。
今日もやっておりますね。

てか、あなたほんとに中学生ですか?
っておもいます。
ぼくがそのころは、野球部で無茶な走りこみやらされゲロはいてたり、キ○○イみたいにひたすらドラクエとかしてましたよ?
しかもある調査によると、
平均的な男子中学生の脳ミソは
八割が
エロい妄想で占められているといわれています。
そういうのはないんですか?

happyxmasさんてだいぶユニークな方ですよね。


「私の考えでは、
人間は、肉体と、精神と、感情
からなっているのではないかなぁと」

という感覚、とても面白いです。

No.5の方の意見に

「でも、そういわれると、
そういう風に
自己中心的になっていいのかな、
って、私、
逆に弱気になっちゃいます」

と感じるあたりはスゴイなと思いました。
(No.5の方の意見を否定しようと
してるわけではありません。一応。)
『「私」という「私」は居ないんです』
とおっしゃっているにもかかわらず、
こう返したセンスがいいな、
という感想です。
真実に近づきたいなら
あらゆる意見を
まづ「疑う」ことが大事ですよね。

感想文書き込んでほんとすいません。
あと失礼な質問にも答えなくていいですよー。
( ・∀・)ノ旦

この回答への補足

ちなみに、部活は
卓球をしていて、
今、人生で
一番勉強をしていない
時期かもしれません。

19日に、1年生大会が
あるので、
必死で放課後練習しています。

補足日時:2004/12/15 22:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し返事が遅れてしまいました。
一応、中1です。
ちなみに女子です(笑)

小さいころから勉強させられて、
中学受験して、
今の中学校に居ますから、
ゲームとかは
あんまり興味を引かないですけど(汗
漫画は読みますよ!
しかも、少年ジャンプ(笑)
ちょっと変わった
中学生なのかもしれません。

なんか、詩を書いたり、
哲学について考えたり、
小説を読んだりするのが
好きなんで、
発想が自由なんだと思います。

お礼日時:2004/12/15 22:10

happyxmasさんなら激怒したかもしれません。

でも、僕は激怒などしません。ある程度拒否反応を起こすことは読んでいましたから。誰だって、自分を正当化してくれるものを好みます(……おっと、これはヘルマン・ヘッセの小説「デミアン」の一節でした。この本もおすすめです。一読の価値があります……)。自分が孤独な存在であるという現実など、受け入れたくもないでしょうからね。だから謝ってもらわなくてもよいんですよ。

僕は孤独からの逃避を虚しいものだと感じる一人ではあります。しかし虚しい中にも魅力があると思いますから、否定はしません。魅力のあるものを拒むのはおかしなことですからね。

まあ、あとはバランスよくやることです。あまり孤独に浸っていては神経を病みますし、かといって孤独から離れようと享楽に溺れるのがいい人生とは思えませんし。

しかし、それにしてもこの質問の回答者は多士済々で、実存哲学や宗教学、また日常の感覚から綴ったものなど、いろいろありますね。中には衝突しているものもあるように思えますが(一番衝突の火種になっているのが僕の思想なのかもしれませんが)、どれがよいのかはhappyxmasさんが選択して下さい。

僕もhappyxmasさんと出会えたことを嬉しく思います。僕も、孤独な存在、ですからね。

この回答への補足

お礼と補足の使い方を
間違えました;汗

まとまった時間が取れないので、
さらっと流してしまうのですが
(すみません。でも、ちゃんと読ませていただきました)

>僕は孤独からの逃避を虚しいものだと感じる一人ではあります。しかし虚しい中にも魅力があると思いますから、否定はしません。

と、書いてくださいました。
nabayoshさんは、
本当にいろんなことを感じながら
生きて
いらっしゃるのですね。

虚しいなかの魅力

それが分かるようになったとき
ヒトは、大人になるのかもしれません。

すべてでなくても、
何かを受け入れられるような

広い器を持ったとき、
大人になるのかもしれません。
なら、私はまだまだ
子供から抜け出せそうにありません。

広い器なんて持っていません。

ひび割れて、捻じ曲がった小さな器を
少しずつ改造しています。


大きく頑丈な器になりますように、と。


それでもいいよ、と。
少しずつ大人になればいい、
あせる必要はないんだ、と。
言って下さる大人の方が
たくさん周りにいらっしゃれば・・・

私は虚無を感じずに
大人になっていくことも
出来るのかもしれません。

急いで改造して
箔なんてつかない
パチもんの器を
つくらないように、
あせらないように
生きていきたいです。。。

補足日時:2004/12/13 21:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

突然ですが、私は
BUMP OF CHICKENの
ファンです。
彼等の歌唱力、
出来の高さは勿論。
でも(1)番いいのは、
その歌詞です。
このページが
htmlだという事を
願って、下に彼等の
歌詞のリンクを
貼ります。
自由に見てください。
彼等のうたには、
哲学的な側面があり、
1語に励まされます。
時間があれば
聴いてください。

私は、トイズファクトリーの
回し者ではないので
このへんで(笑)

<A HREF="http://www.bumpofchicken.com/"><B>BUMP OF CHICKRN公式WEBサイト</B></A>

お礼日時:2004/12/13 21:56

#22です。



あなたが考えていることは、全ての人間が持つ

疑問です。

大人になるに従って、毎日の生活に追われるようになり、

わからないことは考えないでいようという諦めににた境地

に自然に陥るのです。

そして、小さな幸せをつかむことを目的に生きるようにな

ります。中には、人類全体の幸せをつかむことを目標に生

きる人もいます。たとえば、地球温暖化をくいとめるため

に協定を作ろうと頑張っている人々はそうです。

幸せの追求は正しい方向なら、歓迎です。

ヒットラーだって、ドイツ国民のために幸せの追求をしたから戦争になったのでしょう。
中国だって、中国人民の幸せの追求のために、
日本の石油を吸い取ろうと、日本近辺を探索しているんでしょう。
ようするに「正しい」か「正しくないか」は、人の心の基準(良心)が機能しているかどうかにかかっています。


「生きる目的」にすりかえることで、人間は

「私」は誰なのか、死んだら何になるのか、存在の理由は

何なのかという疑問に代えようとします。

神様しか答えることができない質問だからです。

もし神様がいるなら、神様は人間に答えを教えているはず

です。「私」がそれを捜すなら見つけ出すことができるの

です。(哲学者や宗教家はそれを捜す職業です。)

この世界とその中にある全ての物の創造者が本当の神様で

す。「初めに神が、天と地とを創造された。」が、聖書の

初めに書いてあります。

人間の思想や、宗教に惑わされず、自分で聖書から捜すこ

とができます。聖書は書店で売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

>ようするに「正しい」か「正しくないか」は、人の心の基準(良心)が機能しているかどうかにかかっています。

と、nyaon28onさんは
おっしゃっていますが、
私も、このことに関しては
大いに納得です。

「正しい」ことが
大衆に納得されないこともあり、
「正しくない」ことが
メジャーなことも
ありますからね。


つまり、

>「正しい」ことが
大衆に納得されないこともあり、
「正しくない」ことが
メジャーなことも
ありますからね。

ということが
「正しい」ととらえることも
「正しくない」ととらえることも
一重に「いいこと」「悪いこと」
とは言えないようです。。。

お礼日時:2004/12/13 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す