dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのサイトにも書いてあるように設定からもコントロールパネルからも表示の方法を試したが、できなかった

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    mouseのA78M-503,型番はu102888807です。おねがいします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/08/15 14:03

A 回答 (8件)

https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …

こちらは見ましたか?

>どのサイトにも書いてあるように設定からもコントロールパネルからも表示の方法を試した

こういう端折った説明ではなく、何をどうしたかを具体的に書くようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。メーカーと連絡がついて連絡がついて、解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/19 08:59

だから、画像貼ってみてってばw


画像も貼れないなら、メーカーに聞くしかないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像は問題無く貼れます。現在メーカーに問い合わせているところです。すみませんでした。

お礼日時:2019/08/15 16:29

赤い丸もない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありません。ありがとうがざいました。

お礼日時:2019/08/15 16:23

まずは、画像を貼ってみて

    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像は問題無く貼れます。

お礼日時:2019/08/15 16:25

一般的なことを言えば、OSが、Windowsであれば、必ずIMEが入っているものです。


テキストが書ける場所にカーソルを置いてみてください。クリックして入力できる状態にしてください。
ココへの書き込みでも、メモ帳を立ち上げてもいいです。
そうすると右下に「A」と表示されると思います。それがIMEです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。その方法も試しましたが、表示されませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/15 16:13

型番から製品も見つけられていないですが、LINEでも問合せ先あるようですので、メーカーに聞いてみてください。


https://www.mouse-jp.co.jp/search/mouse/list.htm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。現在メーカーに問い合わせているところです。

お礼日時:2019/08/15 16:32

そもそも、そのPCは、どこの何?型番は?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。メーカーと連絡がついて連絡がついて、解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/19 09:00

MsIMEが入っていないと、設定できませんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうしたらMSIMEをいれることができるでしょうか?

お礼日時:2019/08/14 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!