dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで片対数グラフを作ったのですが、この対数は自然対数なのですか?それとも常用対数なのですか?それと、目盛りを対数目盛りにしたあと、目盛りの最小間隔が10ずつにしかできないのはなぜなのでしょうか?教えてください、お願いします。

A 回答 (1件)

>この対数は自然対数なのですか?それとも常用対数なのですか?



常用対数です。

>目盛りの最小間隔が10ずつにしかできないのはなぜなのでしょうか?

これは多分「10^nずつ」の意味だと思うのですが、これ以外に何をご希望なのでしょうか?
「軸目盛り」は10^nでないと困ると思うのですが・・・。
(わたしの理解が間違っていましたら、補足でご説明ください)

「目盛り線」の方は、2,3,4,5,6,7,8,9 が入れられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました.

お礼日時:2005/05/25 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!