重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夢診断をお願いします。
場面は夜。白黒の夢です。母親とスーパーに買い物に来ていたところ、私だけが先にバスに乗ってしまい、急な坂道を慌てて引返してスーパーの前に戻りました。そして、スーパーから出てきた母親を発見。「あぁ、お母さん、会えて良かった!」と私が泣いた場面で、目が覚めました。この夢はどんな意味がありそうですか?

A 回答 (2件)

素朴に感じたままを書きますが不愉快だったら申し訳ありません。

あくまでも「その夢の感想」なので現実のあなたやお母様をどうのこうの言う気は無いです。

「黄泉比良坂」の現代版みたいな夢だなあというのが内容を読んで率直に思った感想です。

最近見たということならお盆の時期に関係するのかなあ?というふうにも思いました。

現実に、あなたの母親が生きているか死んでいるかは、この夢にはあまり関係なくて、心理的な精神的な意味での死生観とか生き方とか親子関係に関わる夢みたいには思います。

親子がテーマの夢なのだけど「家の概念」じたいがそもそもすごく希薄な感じなのが不思議といえば不思議で、出家者とか、求道者みたいな親子にも感じました。

スーパーマーケットは食品と生活必需品の店だから、そこがあなたにとっての「家の代理施設」として夢に採用されているのかな。ということも考えてみましたが、どっちかといえばやはり、神話の世界の黄泉の国や根の国みたいなものを暗示しているような印象です。あと子宮とか素朴な胎内回帰願望にもつながっている感じです。

そこには最初、母親と一緒に入ることができても、そこから出てくるときは一人になっていて、再び戻ってきたときもやはり一人では中に入れていない。母親が出てくるのを待ってる。そして最後には母親との再会を泣いて喜んでいる。

そのへんはなんか胎内回帰っぽさを感じました。最後は産声を上げる赤ちゃんの再体験、みたいな感じもあるなあと。しかし、スーパーマーケットというパブリックなイメージをハッキリ持っているみたいなので、ただ普通に母親に胎内回帰するというよりは、もう一段階深い意味がある回帰願望なんだろうなーという気がしました。死とか神話とか、そういうレベルにもハッキリつながりを持っている感じだから。

きわめてプリミティブな「ふるさと」とか「帰省」が隠れメッセージみたいな感じかなあと思ったので、やっぱお盆とリンクするような。。。

ヨモツヒラサカはどちらかっていうと緩い傾斜の坂を暗喩する名称なので、傾斜の急な坂道をヨモツヒラサカっぽく解釈するのはアリなのかどうかもよくわかりませんが。

実は私も過去に、夜、坂道を歩いていて峠の蕎麦屋に入るとそこに大人の女の人がたくさん座ってて「こっちで一緒に食べましょう」と手招きされて一瞬同席するんだけど、何か不愉快さもあり、大人だけの蕎麦屋に子供の自分がいるのも気まずくて蕎麦を食べるのを断り、一人で蕎麦屋を後にして、どんどん歩いてゆくとマイクロバスがあって、同世代の友人たちがみんな乗り込んでいて、どこかに出発するのだけど、自分だけそのバスに乗りそびれる。という夢を見てるのです。

だから、この質問を読んだとき、あれー私の昔見た夢に、なにかがちょっとずつ似てるや。と思いました。出てくるアイテムは何か微妙に似ているでしょう。でも、ストーリーは違いますね。

私は母親とは確執が深い育ち方をしたので、その夢には実の母親が出てこなくて、母親気取りの女の人たちがガヤガヤドヤドヤ出てきていたんだと思います。
バスもたぶん、本来は乗るべきバスだったのだろうけども、当時の私には心の成長とか社会参加が困難だったので、そのことでバスを乗り逃がすというストーリーだった気がします。

その夢は20代で見たんだけど、30代になってから「バスに乗る夢」も見ましたよ。そのときは昼間の世界をバスでどんどん走りながら心身ともに大人に成長してゆくみたいな、かなり健全なストーリーでした。最後はバスを降りてしまい、一人きりでどんどん歩いてゆく夢でした。

蕎麦屋とかスーパーマーケットみたいな場所があるのは何でなのかとか、そこには母親や母親まがいの大人の女と一緒にいることになるのはどうしてだろうか、とか、わからないといえば何もわからないしコジツケで言っているだけだといわれたらまあ、そうかもなっていうだけなのですが、ヨモツヒラサカのお話も、何かの通過儀礼を意味しているみたいな気はします。

いつも意味があるわけではないだろうけど、バスや坂道は、ある種の夢の中では意味があって出てくる感じがします。不思議ですね。
    • good
    • 0

就職したらお母さんに色々日常的に頼れなくなってダメかもしれない、の不安とか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!