
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
家の中に入ってきても生きていけないので、放おって置いてもそのうち死にます。
そうはいいましても、浴室で遭遇したり干からびたゲジゲジを発見した時は心臓が止まるかと思いますよね。
外から入ってくるので、どこかに侵入経路があるのでしょう。
そこを塞ぐのが一番いいと思います。
No.1
- 回答日時:
>家を建てる時に害虫駆除などされてないのでしょうか?
ふつーは、しないですね
>バルサンを焚いてもすぐに出現します
バルサンは効かないです
効くのは、飛ぶ虫系統ですから
家の周りを一周するように、ムカデ用の薬剤を撒いてください
そうすれば、入ってこなくなります
https://www.earth.jp/products/mukadekorori-granu …
https://www.earth.jp/products/mukadekorori-powde …
https://www.earth.jp/gaichu/exterminate/mukade/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください。本当にもうだ...
-
高校3年生です 畑が部屋のすぐ...
-
この虫は何ですかね?
-
春になり、さぁ虫対策しようか...
-
ゲジゲジが出ます。
-
不快害虫は出ますか
-
虫を退治出来る女どう思います...
-
さっき部屋にいたらとてもキモ...
-
大家さんから立ち退させたいの...
-
なんの虫?
-
先月建てた新築一軒屋にほぼ毎...
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
黒い小さな虫
-
キャベツの中の方まで居る虫
-
家の中に出る黒い虫について
-
布団の上を歩く小さくて茶色い虫
-
「発生致しません」は変ですか...
-
水洗トイレに赤いウジ虫のよう...
-
トイレにイモ虫??黒いんです...
-
最近、うちの壁にこのような虫...
おすすめ情報