dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りですが、大容量のメールがいきなり送られてきました。
いつもの通りにOutLookを起動させると、いつまでたってもメールの受信が完了と出ないので、受信状況を見ると一つの受信ボックスに500MB超のメールを受信中という事が分かりました。
自分の使っているネット回線の状況はISDNレベル、またはそれ以下なので1時間たっても、受信が終わりません。
それでも、このメールを受信し終わらないと、同じボックスのメールが確認できません。
オークションなどに用いている、重要なアドレスなのに・・・。
今の状況では、どうしても、こんな容量のメールの受信は無理です。
このような、メールを受信しないで削除する方法というのはあるのですか?
または、この状況を改善する方法を伝授してください。
是非お願いいたします。

A 回答 (4件)

Outlook Expressなら、メッセージルールで削除できるかもしれません。



ルールの条件→「メッセージのサイズが指定したサイズ以上の場合」にチェックします。
ルールのアクション→「サーバーから削除する」
サイズを1000KBくらいに指定します。

ヘッダー情報でサイズが解るメールなら、サーバーから削除できます。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
この方法で解決ができました

お礼日時:2004/12/14 19:24

まずは加入しているメールサーバに連絡してください。


そして、そのメールを削除してもらってください。

500MBといえば、CD-R一枚に相当するデータですのでISDN回線ですと、
全部終了するとなれば、25時間ぐらい(まる一日)かかる計算です。(64kb接続で128kbだと、それでも13時間)

そうしないと、あなたに送られているメールが全部未着(もしくは着信拒否)となって返信されますので。

また、そのサーバにも多大の被害を与えることになります。
このアドバイスを見たらすぐに、サーバーへ該当のメールを削除するように連絡してください。
    • good
    • 0

有料ですが、鶴亀メールとかBecky等のリモートメール機能(受信する前にサーバー上のメールを確認し、受信、削除が指定できる)の付い

たメールソフトを使用してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

使用しているメールのプロバイダーによるのですが、WEBでメールの確認(タイトルのみ)をして、強制削除できませんでしょうか。


多くの大手プロバイダーなら、ユーザIDとパスワードを入力することで、メール一覧を表示し削除できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!