dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受信拒否は、どうすればいいのですか??
説明書を実家においてきてるので、わかりません(+o+)

パソコンについてるメールです!!?
Outlook??っていうんでしょうか?

知り合いからのメールで、べつにアダルトサイトではないんですが(^_^;)

メール、よく分からないので、簡単に教えてください!
お願いします!!

A 回答 (2件)

OutlookでもOutlookExpressでもいわゆる「受信拒否」は出来ません。

できたらいいんですけどね。
一旦受信したものをユーザーの目に留めることなく[削除済みアイテム]フォルダに放り込むことやサーバから削除することしかできないんです。
http://f17.aaacafe.ne.jp/~taisaku/f/m_03.html

また、「配達不能通知」を返信するフリーソフトも存在します。効果のほどはよくわかりませんが。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se267916. …

参考URL:http://f17.aaacafe.ne.jp/~taisaku/f/m_03.html
    • good
    • 0

Outlook Expressでしたら


ツール-メッセージルール-メールでできると思います。
送信者???の場合は サーバーからダウンロードしない。
でいいのではないでしょうか。
読む必要が完全に無いのでしたら サーバーから削除にすればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!