
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の自宅では、給湯器の温度設定を高め(最高で60度)にして、お湯をバケツに入れて、洗濯槽にうつしています。
洗濯の水温が高いと、汚れや臭いがよく落ちるのだとか。
でも、いっぱいになるまでの時間がかかると40度を切るかもしれませんね。
夏場なら大丈夫でしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 掃除・片付け みなさんはお風呂の掃除はいつしてますか?私の家ではお風呂を使った翌朝にお風呂の水を洗濯に使って、朝の 9 2022/04/15 17:13
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機についてです。 最近洗濯機の様子がおかしく、衣類を取り出すとじゅうぶんに脱水されていないのかび 9 2022/07/06 07:22
- 猫 洗濯機の好きな猫。 洗濯機の洗濯槽に、洗濯物を不定期にポンポンと入れて、段々と洗濯物が溜まっていくそ 6 2023/06/03 09:39
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
- その他(病気・怪我・症状) 陽性者になりました。 汗をかいた服は1度熱湯にいれてから洗濯したほうが良いのでしょうか? 普通に家族 6 2022/08/31 13:07
- 洗濯機・乾燥機 今洗濯機で普通に洗濯して途中でやめて設定を洗濯から乾燥してくれるやつに設定しました。てことは洗濯を2 4 2022/08/29 16:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯するときの仕分けについて
-
白いシャツに、なべの黒いスス...
-
注水すすぎ とは??
-
お布団や枕、クッションに除菌...
-
靴下を姉にとられます!!
-
女性用下着を上下ともに1週間洗...
-
靴下から黒い糸くずが出る
-
靴下の泥汚れを落とす良い方法
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
選択したら 色がついてました ...
-
鳥の糞がついた服を他の洗濯物...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
白いものだけの洗濯で青いしみ...
-
物干し台のブローベースの中の...
-
2週間洗濯したものを洗濯機内に...
-
クリを洗濯バサミで挟んだら
-
夏場に洗濯してそのまま洗濯機...
-
洗濯乾燥機でtシャツを洗濯乾燥...
-
ユニクロのドライスウェットパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白いシャツに、なべの黒いスス...
-
注水すすぎ とは??
-
冬物のナイロンジャケットは外...
-
女性用下着を上下ともに1週間洗...
-
床の血液汚れが落ちません
-
妻を支えるとは、具体的にはど...
-
靴下の洗濯頻度について
-
ダウニーで洗濯していると衣類...
-
靴下の汚れ下着の黄ばみ落とし方
-
スライムが服についてしまった
-
入浴剤を入れたお風呂のお湯を...
-
洗濯しないでもう一度同じ服を...
-
靴下を姉にとられます!!
-
靴下から黒い糸くずが出る
-
洗濯しても汚れがとれないショ...
-
ウール着物の洗濯(クリーニング...
-
洗濯槽の中に40度のお湯をため...
-
洗濯ネット入れて洗って白い汚...
-
靴下の泥汚れを落とす良い方法
-
パンツについた精子を落とす方...
おすすめ情報