
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>優待では店の売り上げには、あまりならないのではないのではないでしょうか。
これはその企業でどのように扱っているかによります。本社から優待券使用分は補填というか売上として計上していいという形にしているところが多いのではないかと思います。私自身は、外食系が多いですが、優待券の使用で嫌がられるような雰囲気を感じたことはないです。
>優待を嫌がっているような印象を受けました。これは個人的な印象ですが、「株主ではなくて、どうせショップで買ってきたものだろ」とでも言いたげな感じを受けました。
もしそうだったら、その店員なり店舗はレベルが低いです。当然、その時は優待券使用だけだったとしても、そこで店舗の印象をよくすれば、次の購入につながる可能性もあるわけです。住所、氏名記載についても、お得なDM等を送らせてもらいたい、営業電話等はしない、嫌であれば記載いただかなくてもよいです、等を付け加えて、お願いの形にすると思いますが・・・。
優待券には使用は株主本人に限るという規定はなかったように思います。また譲渡、販売等不可という記載もなかったような(優待券によってはこうした記載があるものもあります)。株主本人でなくても、家族や、あるいは株主本人の大事な友人、知人が使うケースも当然あり、ショップで買ったかどうかなでで扱いを区別するようなものでもないでしょう。
個人的には、このようなことがあった場合、不快感があったことなども含めて、企業のIRの窓口(たいていはサイトに受付窓口あり)から、意見、質問を送って回答を待ちます。そして、回答の要旨については、自分の理解に基づいて、自分のサイトに掲載するかもしれません。無論、書き方は一方的に批判するとかいうことでなく、わざと分析的な視点で丁寧に書くようにします。こうしたことを考えている場合、回答の趣旨とかこちらで理解した内容については、原文そのままの転載はしないが、個人のウェブサイトに記載する可能性があることを予め知らせておくようにします。
No.2
- 回答日時:
別に偽名でもなんでもいいなら適当な住所を書いてしまえばいいのでは?
No.1
- 回答日時:
・ネット上にある、はるやまの株主優待券の裏面の説明には住所、氏名の記載が必要との記述はありません。
最新のものが手元にはないので、最新の優待券の記述がどうなっているかは不明ですが。
・会社ウェブサイト上での優待の説明にもそのような記述はないです。
・これは店舗が販促等のために独自判断で行っているか、あるいは、優待券の文言には変化がなくても、本社の指示等によってそのようにしているということでしょう。
・この場合、「個人情報を明らかにすることは好まない、販促等この情報がどのように使われるかわからないので」「優待券にはそのような記載はないが、書かないと使用できないというのはどのような根拠からか」「個人情報記載は任意でのお願いなのか、明確な使用条件として規定されているものか明らかに」等、確認するといいでしょう。
・聞く時にはスマホで録音するとか、そのふりをするとよいかもしれません。
・会社のIR窓口から聞いてみるというのもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/31 05:43
回答ありがとうございます。優待では店の売り上げには、あまりならないのではないのではないでしょうか。優待を嫌がっているような印象を受けました。これは個人的な印象ですが、「株主ではなくて、どうせショップで買ってきたものだろ」とでも言いたげな感じを受けました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株主は社員にどのような人事権...
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
MTGの株主優待優待のポイントで...
-
ramen for everyone という株主...
-
株主優待券の優待で、外食する...
-
風俗の内容
-
マクドナルドの株主優待制度に...
-
優待狙いの信用取引について教...
-
どこの株主優待もっていますか?
-
東海カーボンの株主優待条件に...
-
複数単位保有時の貸株利用の際...
-
株のクロス取引
-
オリエンタルランド株主優待 1...
-
高島屋の株主優待の割引カード...
-
株式会社のお金や不動産、所有...
-
株主になりたい会社はありますか?
-
上場来安値と株主優待有設定で...
-
スシローの優待券はいつ届きま...
-
ANA 株主優待券を使って飛行機...
-
すき家の株主優待券について詳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします! ベネフィッ...
-
富山〜岡山割引切符
-
優待狙いの信用取引について教...
-
マクドナルドの株主優待制度に...
-
楽天株の株主優待について、sim...
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
どこの株主優待もっていますか?
-
しゃぶ葉の食べ放題で25%割引の...
-
丸亀製麺でバイトをしていたん...
-
大金で小金を手に入れる方法を...
-
ICカードについて、
-
JR九州 鉄道株主優待券は特急ハ...
-
海外から購入した国内株の株主優待
-
JAF 30年以上継続会員へのサー...
-
株主優待券の優待で、外食する...
-
『いいなクラブ』(メットライ...
-
東急ハンズお買物優待カード引...
-
イオンカードの優待特典で、カ...
-
JAL株主優待
-
株式で株主優待だけで配当金無...
おすすめ情報