
VB2017で、WEBサイトに自動ログインを行いたいのですが、ログイン画面が表示されたときに文字入力が出来ません。
ログイン画面表示をされるのを待って文字入力をしようと思うのですが、ディレータイマーを設置すると画面がそのタイマーの時間が終わるまで表示してくれません。
それで、表示されれば入力してくれません。
どのような組み方をすれば、旨く文字入力が出来るのでしょうか。
ご存じの方がおられましたら、ご教授下さいませ。
宜しくお願いします。
Private Sub Form1_Load(sender As Object, e As EventArgs) Handles MyBase.Load
Dim uri As New Uri("https://login.yahoo.co.jp/")
Me.WebBrowser1.Url = uri
'ログイン画面が表示されるのを待つ
For i As Integer = 1 To 50
For ii As Integer = 1 To 50000000
Next
Next
'ログイン画面が表示されたら、パスワードを設定する。
' YahooのログインページにユーザIDとパスワードを設定するサンプル
Dim colData As New Collection
colData.Add("1234") ' パスワード
' WEBページのフォームにデータ設定
SetWebFormValue(colData)
End Sub
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
直接フォームに文字を指定してリンクをsubmitすれば。
ご回答有り難うございます。
>直接フォームに文字を指定してリンクをsubmitすれば。
の意味がよく分かりません。
済みません。
直接手入力の意味でしょうか。
それなら、自動で入らないのでツールを作り意味が無くなります。
教えて戴いた意味はそれではないと思われますが初心者の私には意味が理解出来かねます。
もし、ご無理でなければもう少し詳細にお願い出来ないでしょうか。
WebBrowserに表示を行うタイミングが合わないのです。
表示されたタイミングを見計り文字を自動で入力したいのです。
文字の入力が凄く沢山あるのですが、このひとつの問題が解決すれば、ほとんど全ての入力が解決なのです。
以上、誠に申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えきねっとのログイン画面はどこ?
-
UWSCで基本認証をクリアしたい...
-
VB2017で、WEBサイト...
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
Ctrlキーを押しながらのダブル...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
Webページ上のボタン等の位置を...
-
【ASP.NET】マスターページに配...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
C#でドラッグ&ドロップが機能し...
-
セッションIDを取得したい
-
asp.net メッセージボックス表...
-
ASP.NetのGridViewで任意の行ク...
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
SESSIDってなんですか?
-
ブラウザの×(閉じる)ボタンの...
-
checkboxとlabelがずれる
-
スマホで、左右にスワイプして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
えきねっとのログイン画面はどこ?
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
Global.asaについて
-
VB2017で、WEBサイト...
-
セッション管理について(同時...
-
windows統合認証とform認証の併用
-
特定の端末からのみWebシステム...
-
ログインフラグがわかりません。
-
戻るボタンで、ログイン中を維...
-
教えてgooログインについて
-
仮想通貨ウォレット ゲートハブ
-
VBAでHTTPログイン
-
vbsでのie操作について
-
複数のヤフーIDの画面ウィンド...
-
オンラインゲームについて
-
2重ログインのチェック
-
別画面で起動するとログインセ...
-
phpmyadminでDBが作成できない。
-
XMLHTTPを用いて認証が必要なUR...
-
Enterキーでログイン
おすすめ情報