dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooの回答者はどうして卑劣なんですか?

A 回答 (24件中1~10件)

全く、そうは思いません‼️貴方の質問が下劣で卑劣だ。

    • good
    • 13

お前が嫌いだから

    • good
    • 12

くだらない質問が多い為だと思われます。

    • good
    • 5

間口が広いんだから当然

    • good
    • 2

たまにはベストアンサーを選ばない、フリートーク>ノンジャンルトークで質問を立てればいいよ。


質問にそぐわない回答が付いた場合は、ベストアンサーを選ばないで質問を締めるのも質問者の為です。
    • good
    • 1

全てではありませんよ。

    • good
    • 7

質問に対して、誠意ある回答に対して、自分が想定する回答と異なることをもって「卑劣」という表現しかできないひとが増えている現状が、極めて悲しい。



 本来、質問に対する回答には多様性を求めるはず。

 自分ではありえない発想や解決策を、様々な経験のある人から、あるいはいろいろは考え方を持つ人から意見をいただいて、それが自分に該当するか、あるいは、それを理解して、自分の発想自体を広げるためのサイトであるはず。

 教えてgooは、まだ2か月ですけど、真面目な相談は2割程度かな。
 自分の妄想や想定に基づく質問で、興味本位で意味をなさない質問が多い。まるで少年漫画誌のような様相です。

 レベルの低い人に合せて、レベルの低い回答するのも、実害がないから良いと思うけど、・・・。
 その中に、真実に基づいて真剣に相談している人もいるでしょうから、そのような人の質問を見つけて、誠実に回答したいと思っている。
 その際、本人が期待する回答イメージと異なることがあったとしても、その回答が、質問者の思考や行動の選択肢の一つになればよいと思っている。
    • good
    • 17

マジメに回答するとね。



元々はキチンとしたPCユーザーのQ&Aサイトだったんです。

それが、いつのまにかアプリで利用できるようになったことで、スマホアプリで利用する有象無象のユーザーが大量に流入したことで、簡単にふざけた質問や回答をする常識のない連中まで圧倒的に増えたのが原因です。
特に多いのが未成年ユーザー、それから、PCを所持していない青年層。

ある意味、PCを日常的に使用していないユーザーというのは、日常のスマホと同様の感覚で軽いイタズラや遊びのつもりで利用しているので、それがサイト荒らしになっていると理解できないのです。そのため、安易な回答やミスリードを誘う回答、利用規約に抵触する回答があふれかえっているのです。

PC派の大半やスマホ派の中にも良識的なサイトの使い方をしているユーザーもいますが、目を向けると右も左もふざけた使い方が目立つ現状を見れば、新しく利用を始めたユーザーには、ここはそういう場所だと誤解を広めるので、そういう使い方をするユーザーが後を絶たず雪だるま式に増えていく悪循環な状況にあるのです。

一番、悪いのはそういう荒れ方をしているサイトを放置している運営の姿勢なんですけどね。
    • good
    • 21

質問の意味を整理すると、「教えてGooの回答者は卑劣です。

それはなぜですか?」という意味です。
質問の前提が偏見による決めつけです。
中には相手を侮辱することを目的としているのが分かる回答者もいますが、相手を思って回答をしている回答者も多くいます。
そこに配慮をせず、偏見で「読んでいるお前らは全員下劣だ。」と言うような発言をする事も、十分 卑劣(品性道徳がない)だとは思いませんか?
相手がやったからといって同じ行為をやり返した人に相手を非難する事はできません。
どちらも同類ですから。
自分がやっていない行為だからこそ相手を非難できるのです。
そういった事を心がけて発言をされた方が良いと思います。

質問に対する回答です。
自分の人生がうまくいっておらず、人を非難する事で自分の気持ちを満足させようと 質問者を攻撃するために書き込みをしている憐れで可哀そうな人も確かにいます。
ですが、中には相手の事を思い、あえて厳しい発言をしている人もいて、それらを含めた自分に対する反対意見(特に思いやりにかける発言)で質問者様の心が傷つく事も多くあります。
加えて掲示板サイトという物は相手の顔が見えないため普段より強気で無責任な発言をする方もいます。
その結果、掲示板に書き込む人を卑劣だと感じるのだと思います。
ですがそのような人だけではありません。
そこは理解して欲しいと思います。
    • good
    • 6

あまりに抽象的な内容だが、「卑劣」って具体的には???

    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!