dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームをダウンロードしてPCでゲームしたいのですが
CPUがPentium4以上 グラフィックカードがGeforce3 Ti以上といわれても自分のPCが以上なのか以下なのかわかりません
調べる方法ってあるんですか?初心者がわかりやすくランク付けみたいなのにしてくれるとわかるんだけど・・・。
ちなみに自分のPCはCPUはCelerontm processor 500MHz グラフィックはlntel社製82810Eです

A 回答 (2件)

>CPUがPentium4以上



あなたのCeleron500MHzは、背伸びをして回答してもPentium2相当で、「以下」に属する。Celeron500MHzが出荷された当時は、上位CPUとしてPentium3が存在したが、これとて「以下」。

#Pentium4を稼動させるには、新しいマザーボードが必要。

>グラフィックカードがGeforce3Ti以上

あなたの810Eチップセット内蔵ビデオは、「以下」に属する。廉価版チップセットに内包されたおまけ扱いのビデオ機能。810Eチップセットが出荷された当時は、上位チップセットとして815シリーズのチップセットが存在したが、これとて「以下」。

#GeForce3Ti以上を稼動させて目的を達成するためには、新しいマザーボードが必要。

Gefoceシリーズは、基本的には内蔵ビデオではなく、単独のビデオカードによって供給される。製造元のnVIDIA社は競合するATI社とともに、現在のハイエンドビデオカードの担い手である。

■結論

少し古い・かなり古い・普及版のPCで、最新ゲームを実行しようと思わないこと。ゲームの製造元は、はなからこの手の機種を論外と位置付けている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のPCはかなりいけてないんですね。がっかり・・・。
新しいPC買うしかないみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/16 05:39

まず、Intel82810Eはグラフィックカードでは


ありません。マザーボードについている
810Eというチップに内蔵されたグラフィック機能です。
ゲームなどでGeForce3Ti以上などとあるのは
おそらく対応するDirectXのバージョンによって
最低これくらいは必要というのがあるからだと
思います。
3TiならDirectX8以上になります。
多分お使いのPCは2000年頃の製品だと
思いますが、最近のゲームをするのはちょっと・・・。
って感じです。
グラフィックカードと対応DirectXの関係は
下記サイトが見やすいですのでチェックしてみて下さい

参考URL:http://kettya.com/notebook/tips/chip/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!