アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

決まって寒い冬の時期にエラー651発生。
※暖かい時期はエラー651発生しません。今も普通に使える。
エラー発生させないようにするにはどうすれば解消されるのかです?
※過去に、他の情報サイト、ここも含め何度も質問しても解決しません。
サポートセンターに問い合わせしてやった事。
因みに有線使用で、テスターの異常なし、モデム交換、宅内から電柱に通じる線の締め付け?固定作業。これ等の作業してもエラー651が発生し解決に至りません。
再度サポートセンターに問い合わせしたんですが、今度はPCメーカーもしくはWindows者のサポートセンターに聞いてくれって感じに丸投げです。

ここのサイト、他のサイトで質問で得られた回答は、pppoe云々で無線ランにすれば解決するなど言われました。
ですが、pppoeが原因なら春夏秋の時期も同様にエラー651発生するはずですよね?
温暖な時期にエラー発生しないのは、教えてもらった無線ランに変えても意味ないかと思うんです。
無線ランにして解決しなければ買い損にもなるんでこれ等は試してません。

光回線で寒い冬のエラー651頻繁に発生する原因についてどなたか詳しい人いたら教えてもらいたいです。
情報よろしくお願いします

A 回答 (2件)

たぶん屋外にある回線の素子が寒さのため機能不全に陥っているのでしょうね。


あるいは欠陥品で、設計上は耐えられる温度に耐えられないとか。

あくまで質問の情報を踏まえての推測です。

参考:https://comenegie.hatenablog.jp/entry/20180609/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報有難う御座います。
>屋外にある回線の素子が寒さのため機能不全に陥っている
1、野外にある回線のこの意味は、野外の電柱から宅内につないである線の事でしょうか?
それと、貼って頂いたURL読ませてもらいました。
>全文省略)結局、マンション側の端末を再起動してもらい、回復したというオチでした。
2、うちは一軒家でへーベルハウスなんですが、一軒家の光通信の場合、その端末とはどれの事を指すんでしょうか?
光ケーブルからPCまでの大まかな図は
電柱→1本の黒い線→壁の穴→長方形?の薄い̻四角の光コンセント→モデムに接続する線→1本はアタプターもう1本はノートPCにはめ込む線。
これくらいです。
説明下手ですが1,2分かれば双方教えて頂ければと思います

お礼日時:2019/09/11 21:00

市役所などの自治体が行っているパソコン相談で相談したほうが良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

市役所にパソコン相談ってのがあるんですね。
参考にします。
有難う御座いました

お礼日時:2019/09/11 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!