A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
音楽で食っていけるレベルなら、自らエンドース契約をメーカーに申し出ることは十分可能です。
年齢は関係ありません。或いは、食っていけてなくても‣・・年間何本ライブをやって、観客動員数がどのくらいありますか?或いはネットで演奏を公開していて、フォロワーが何人いますか?
エンドース契約は、メーカーが宣伝の為に行うものです。ミュージシャン側は、当然多くのヒトの目に触れる活動を継続して行っていなければなりません。観客動員数やフォロワーの数に自信があるなら、それらを証明する資料を集めてメーカーと交渉することは出来ると思います。(ウチのバンドの元ドラマーは、音楽では全然食っていけてませんでしたが、バンド活動とは別にソコソコの数のゲーム音楽やOVA音楽、CM音楽などの作曲を手がけていて、ある日某メーカーからエンドース契約の話が来たそうです。『仕事で(イヤイヤ)やってる音楽を、客の前で演奏する気はない』と言ったら、メーカーが引き下がった(見限られた?)そうですが。)
今現在どれほどの演奏技術があろうと、『世間一般に知られている』実績がなければ、エンドース契約は難しいでしょう。
No.1
- 回答日時:
>エンドース契約
ミュージシャンがメーカーから無償で楽器の提供を受ける代償として「公の場所」における演奏は必ず楽器の提供を受けたメーカーのものを使用する契約のことをいいます。(ネットで検索しました)
取りあえず 音楽でお金を稼げる様になれば良いと思いますね
或いは youtube等動画サイトなどで有名になれば チャンスは有ります
参考例
色々な所で評価されている お好み焼き屋さんです
最近は色々機材を提供されているから 契約しているのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- アルバイト・パート バイトの契約期間が切れるまでは、やめちゃダメなんですか? バイトを始めるときに、契約書にサインをした 4 2023/03/20 23:30
- 楽器・演奏 シグネチャー、エンドーサーの使用ギターについて 1 2023/01/13 14:09
- C言語・C++・C# Cのオブジェクトファイルの逆アセンブル 5 2023/05/13 01:51
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイルに詳しい方おしえてください 1 2023/01/29 17:46
- ハローワーク・職業安定所 雇用契約書 1 2022/04/15 21:54
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiの契約について 2 2023/08/01 05:16
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
この記号の意味を教えてください!
-
ギター
-
ドラマ「Good Luck」で使われて...
-
木琴の音を使っているグループ...
-
「God knows...」を男声で歌い...
-
エレキギターやエレキベースは...
-
日本で一番すごいオーケストラは?
-
キーボード(楽器)のトランス...
-
アコギからエレキにして、バン...
-
力強い演奏をするバイオリニス...
-
発表曲の紹介文に困ってます(...
-
吹奏楽に編曲したーい
-
「ドンカマ」とはなんですか?
-
路上ライブをどう思いますか?
-
仮面ライダーキバのバイオリン...
-
組曲「道化師」(/カバレフス...
-
作り手と聴き手、音楽共感(共...
-
Original Key=F♯?
おすすめ情報
年齢は47歳や