重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さま、こんばんは。御世話になります。
フリー素材の中から、使いたいものが1つだけあって、
それを切り抜きたいのですが、どうしたら出来ますか?
こちら未だcs5です。
どのソフトを使って、どのようにすればよいかを
教えて下さい。
どうか宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

質問の意味「フリー素材を使いたい 切り抜きたい」だけでは全くわかりません・・・


5W3Hのように、「どこの部分を/~だとできない/こうなった」からの「どうしたい/こうしたい!」の説明が必要。

自分がフリー素材を切り抜いて使いたいなら、
 1,DL
 2,そのCS5で開く
 3,切り抜く
 4,保存
これだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずで、申し訳ありません。
雪模様の素材の中に、手袋の形をしたものがあり、それを切り取って
使おうとして、自動選択ツールで切り取ろうとしたら、他の素材も
選択されたので、違うツールでその手袋だけを切り抜きたいんです。
宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2019/09/16 10:56

#4です。


なるほど、自動選択ツールの場合、オプションで「隣接」のチェックボックスがありますので、それ次第では、単独での選択が可能になります。

また、選択範囲を狭めるために、いか2ステップ要せば良いのです。
1,その手袋を大まかに「切り抜きツール」で、他の外側がなくなるように切り抜きます。
2,手袋のみが綺麗に選択できる

選択ツールを使わなくても、
・投げ縄ツールなどでなぞって選択しても良いし、
・消しゴムで、外周を消してから選択しても良いし
    • good
    • 0

カテゴリから察するにフォトショだとして


そのフリー素材を放り込んで切り抜きツールで範囲選択してエンター
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/16 10:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/16 10:57

WindowsとMaCで違いがありますが。


Windowsでは、Windowsアクセサリ→Snipping Tool。
CS5の編集枠で囲う様に矩形囲み→名前を付けて保存→CS5で編集。
*サイズと解像度の設定も忘れずに!。
添付は、CM-POPから編集しました。
「フリー素材から、1つだけ切り抜きたい。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイズと解像度の設定も忘れずに、やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/16 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!