dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまでPremiereCS6とPremiereCCを併用してきました。
そして今回PCをWindows10に買い替えて環境もすべて移行しました。
新しいPCからPremiereCS6を立ち上げてヘルプから「アップデート」へ入ると
インストしたCS6(Premiere illustrator 等)のアップデートが可能になっているのですが
このままアップデートすると勝手にCCに移行してしまう事にはなりませんか?

というのも以前、Creative Cloudからアップデートに入った場合
「PremiereCS6」の欄には「アップデート」と記されており
念のためAdobeに電話で尋ねるとCS6の「アップデート」をすると
CCに移行してしまうとAdobeが言ってました。
当時私は「それはアップデートじゃなくアップグレードと記すべき!」と言ったそのすぐあと
再度Creative CloudからのCS6のアップデート欄を見ると
なんとCS6の「アップデート」という言葉が消えておりました。
多分、私のクレームを受けてAdobe側の操作で消してくれたと思いますが…。
そんな経験があったもので、単独でPremiereCS6を立ち上げ
ヘルプの欄からアップデートしたらどうなるのか?
今日、明日はAdobeの電話が休みなので、ここでお聞きしたい次第です。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>そもそもCS6以前はサポートから外れています。

Windows10がサポート外なのは承知の上でした。
ただ現在、私の環境ではWindows10でもPremiereCS6は正常に編集出来るので
PremiereCS6は課金されないので過去にPremiereCS6で作った多数のプロジェクトファイルを
PremiereCS6でも使えるようにしておきたい次第でした。

その上で…
新しいPCからPremiereCS6を立ち上げてヘルプから「アップデート」へ入ると
インストしたCS6のアップデートが可能になっているのですが
このままアップデートすると勝手にCCに移行してしまう事にならないのか?
Creative Cloudからだとアップグレードされてしまうようなので
その辺が知りたかったワケです。

お礼日時:2019/09/15 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!