
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私もスーツでロードバイクで通勤、片道約20キロです。
暑い時期は汗拭いて下着・靴下着替えるだけです。
最初はシャワー入りたいってよく思っていたけれど慣れるもんですよ。
よく汗をかいていると普通の人が汗かいたときより汗臭くなくなります。
資生堂のAgが入った制汗消臭スプレーも使うと完璧です。
シャワーを浴びる時間も節約できます。
シャワー1回500円で年間250日通勤するとして12万5千円、これから30年通勤するなら375万円かかりますよ。
No.5
- 回答日時:
Googleにて「フィットネス 新橋駅」で検索したらすぐヒットしましたが。
第一ホテル 東京フィットネス&アクアゾーンが朝7時からやっているようです。
参考URL:http://www.cmnw.com/morning/morning_body.htm
No.4
- 回答日時:
サイトからは、利用可能時間や、いくらかかるのか、分からないですが、カプセルホテルのシャワーサービスなんてのもあるようです。
(URL)参考URL:http://www.rikkyo.com/bis/forte.html
No.3
- 回答日時:
銀座8丁目に金春湯があるけど
確か営業は午後からだったような・・・
サウナは数箇所あったと思うけど
結構高かったような・・・
私個人は週1の自転車通勤をしており(片道15km)
会社にスーツから何から
1セット着替えを常備してあります。
クリーニングも会社の近所でやってます。
着替えてしまえば、例え真夏でも
シャワーを浴びずに何とか済みます。
コンビニやドラッグストアにある
風呂に入れないときの体拭きシートが結構使えます。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200305/2 …
私の場合
むしろチャリ用のウェアやアクセサリにお金が掛かっています。
通勤だとヘルメットとか、した方がイイし。
通勤で疲れてしまう訳にはいかないので
ペダルやシートなど、吟味したくなるし。
毎日通勤しようと考えてたので色々困りましたが、週に1回とか2回・・ってな感じにするのもいいかもしれませんね。
体拭きシート参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自分は、週に一度くらい片道33kmくらいの自転車通学(高校)をしますが、制服かつママチャリですので、かなり暑いですが、
最近は、ゆっくり目に走ってやれば、それほど汗もかきません。だいたい33kmを1時間50分くらいで走るペースです。
夏場はさすがに着替えは下着とYシャツを着替えましたが、シャワーを浴びるというほどではありませんでした。といってもシャツは汗が絞れました。
一度実際にやって確かめてみるのがいいと思います。ペースを守ればそれほど汗はかきません。
片道20km通学を制服でやっている友達もいます。最近タイヤがパンクして戦意喪失らしいですが。
質問の内容とはずれましたが、参考になればと思います。
33キロですか?それはまた凄い・・・。
ペースを守れば汗はそんなにかかないみたいですね。
実際に一回走ってみようかとも思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
フィットネスクラブを近場で探してみてはいかがでしょうか?会員になれば荷物を預けたり、シャワー等も利用できると思います。
冬場であれば汗はそれほどかかないと思いますので、シャワーは必要ないかも知れません。着替えだけなら早めに着いて会社とかで出来ませんか?冬ならやっぱりそんなに汗はかかないですかね?
汗さえかかなければ着替えだけですからそれならなんとかなりますね。夏はとか春は厳しいですね。
フィットネスクラブの会員もありですが、朝からやってるものなんですか?調べてみます!
早速の回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ネジ緩め防止剤・ネジ固着防止...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のリムテープが貼ってな...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
●「ケンドル(製品)」オートマ...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
後2輪3輪車は乗るのに結構大変...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
自転車のブレーキ
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汗かきにおすすめの登山ウェア
-
脂肪燃焼にウォーキングをするのに
-
自転車と陰毛?
-
自転車のカッパで蒸れないカッ...
-
この自転車の前輪のブレーキが...
-
リアメンテナンススタンド
-
自転車屋さんの名前
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
スーパーでバイトをしています...
-
自転車に乗るとズボンに黒い点...
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
自転車のスタンドが曲がってい...
-
なでられるのを嫌うオカメイン...
-
HPのPRODESKのスタンドを探して...
-
メンテナンススタンドの使い方
おすすめ情報