電子書籍の厳選無料作品が豊富!

柔道とボクシングと空手の違いは分かりますが、空手とテコンドーとカンフーとムエタイの違いって何ですか?
同じ様に見えますけど・・

A 回答 (4件)

どれもこれもルーツは中国拳法ですか?


 ↑
インド拳法だ、とするのが一般です。

ムエタイもインドの格闘技のカラリパヤット
から、という説が有力です。
確かなことは判っていませんが。

中国拳法もインドからのもの、と言われて
います。

仏教を伝えに来た、インドのダルマ大師が
健康体操として、中国寺の僧侶に教えたのが
起源だとか。

そのお寺が、あの少林寺です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

インド人と格闘技って結び付かないのですが、私が無知なだけですね。

お礼日時:2019/09/21 18:04

突き、蹴りがあるのが共通ですが、次の


ような違いがあります。


1,発祥の違い
 空手は、中国→沖縄→本土
 薩摩藩から武器を取り上げられた沖縄人が
 中国憲法を基に、
 主に、素手でやりあう技術を練り上げた。
 釜などの農機具も武器に使用することもあるが
 これは薩摩藩に言い訳するため。
 大正時代に、沖縄から本土に伝えられる。
 
 テコンドーは、日本の空手→韓国
 日本の松涛館空手から派生。
 今では韓国の国技になっている。

 ムエタイは、タイ国の国技。



2,内容の違い
 空手には二百もの流派があり、流派によって
 内容が異なる。
 投げ技関節技をやる流派もあるし、
 武器を使ったり、倒れた者を攻撃出来たり
 する流派もある。
 目玉や金的攻撃OKの流派もある。

 テコンドーは、重心が空手よりも上にあり
 派手な脚技を多用する。
 蹴り技が中心。

 ムエタイは、蹴りがあるボクシング。
 グローブを着用し、膝肘技を多用。
 倒れた者は攻撃出来ない。
 金的や眼も攻撃出来ない。
 日本のキックとは微妙に異なる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

どれもこれもルーツは中国拳法ですか?

お礼日時:2019/09/18 13:36

しょっちゅう内紛をしているのがテコンドー、競技場の形などルールもちょこちょこ変わり、今は片足けんけんしながら相手を蹴る競技。


カンフーは中国発祥。ムエタイはタイ発祥で、日本ではキックボクシングとしてひろまった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

分かりました。

お礼日時:2019/09/18 13:34

テコンドーはスポーツ庁から睨まれていますね。

他の2つはそんなこともなく、仰るように同じに見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ですよね~

お礼日時:2019/09/18 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!