dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事の視察で急遽 カナダに行くことになりました
現地の滞在は2日間です。 日本から出たことが無いので嫌ですが
空港まで、仕事先の人が来てくれるから大丈夫と押し切られました
空港→ホテル、ホテル→会社、会社→ホテル、ホテル→空港
は日本人スタッフさんが連れて行ってくれるので問題ないだろうと思います
旅行雑誌を読んでも観光の話ばかりでそもそも 海外行くの素人の私は不安です

カナダの事を教えてください。
1、入国審査って何か聞かれるんですか?
  視察(工場見学)ですお金を稼ぐ仕事はしないので 遊びに来たで良いの?
2、預ける荷物は着替え2日間+お薬(病院で処方された高血圧など)
3、スマホ持っていきますが充電器って日本の普通ので使えますか?
4、食事は現地のコンビニ?か何かで買ってホテルで考えています
  支払いは現金(ドル)で良いのかな? 
4、10月中旬に行きます 寒いですか?
5、海外ではパスポートを盗まれないようにって聞きますが ずっと胸ポケットですか?

その他、何か気を付けることがあれば何でもいいので教えてください
よろいくお願いいたします

A 回答 (5件)

既に、回答があるので、「その他」についてです。



カナダの空港で、入国審査を受ける時に、eTA(電子渡航承認)を申請しておかないと入国拒否されると思いますので、日本を発つ前に、下記のサイトで申請して置くと良いです。
或いは、カナダの往復航空券を旅行会社に発注する時に、eTAも申請して貰うように頼んでも良いですが。。。

eTA(電子渡航承認):https://etaapplygov.org/ja/?gclid=Cj0KCQjwlJfsBR …

又、入国する時に、良く聞かれる主な質問には、例えば、次のような事項についてです。
(1) What Is the Purpose of Your Trip?
    あなたの旅行の目的は何ですか?
    答)Factory trip and meeting.(ファクトリー・トリップ・アンド・ミーティング。<工場見学とミーテイングです。>) 
(2) How Long Do You Intend to Stay?
    あなたは、何日間滞在する予定か?
    答)For two days. (フォア・ツー・デイズ。<)<二日間です。>)
(3) Where Will You Be Staying?
    あなたは、何処に滞在するのですか?
    答)XXXXX Hotel. (XXXXX ホテル。<XXXXX ホテルです。>)
      XXXXXは、ホテルの名称です。
(4) What Is Your Occupation?
    あなたの職業は何ですか?
   答)Manager of Factory Management.(マネジャー・オブ・ファクトリー・マネージメント。 <工場管理担当マネージャー>)
(5) Do You Have Anything to Declare?
   あなたは、申告する物をもっていますか?
   答)No. Nothing. (ノー、ナシング。<いいえ、何もありません。>)

とは言え、入国審査官は、それぞれ、自分の判断で審査していますので、旅行者によっても、質問内容は変わるでしょう。
又、カタカナ英語は通じませんから、こんなことを聞かれるかも知れないと思っておくだけで良いでしょう。

カナダの空港で入国審査の時に、審査官が、何か話しかけて、質問して来たら、日本で、「英語は話せません。」と言えば、この人は英語が通じないと分かるので、それ以上は質問して来ないと思います。
唯、その場合は、外見だけで判断されるので、審査官の心証を良くするように、ビジネス・カジュアル位の服装をしておいた方が良いのではないでしょうか。
経験から、これらの事が思い付きましたので、書いてみました。

それから、万一の場合を考えて、身分証明書(パスポート以外にも社員証等)も、持参して置いた方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
eTA(電子渡航承認)の件は航空券を手配してくれる人に確認してみます
入国審査の会話例 ありがとうございます 会話の自信が無いので
”英語が話せません”でお願いしたいと思います
服装は解らないのでスーツでいいかな? と思っていました

身分証明書は免許証でも持っておけばいいでしょうか。

お礼日時:2019/09/22 21:21

3 カナダは、コンセントも同じなので、日本の電気製品がほぼそのまま使えます。



4 カナダドルです。実際には米国ドルもほぼそのまま使えますが、為替レート的には米国ドルの方が高いので、カナダドルに両替した方が得です。

その他 もし、行かれる地域が、モントリオールかケベックであれば、街中では英語が通用しませんのでご注意ください(この地域はフランス語圏)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

3.コンセントは大丈夫なんですね。 V(ボルト)数だけチェックしておきます
4.カナダドルに両替の方向で考えます
>街中では英語が通用しませんのでご注意
ごめん。。 
そもそも英語が喋れないんですよ。

何も喋れないので 不安で 不安で 今まで海外に行ってなかったんです
昨年まで会社で英会話教室やっていましたが海外行く気が無いので不参加でした
英会話行ってた人達はパスポート無いとか間抜けな話です(^^;)

お礼日時:2019/09/22 08:15

あのね



ビジネス=不法労働者じゃ無い

貴方のように視察とか会議とか
私がしているような、コンピューターシステムの導入設定のように

ビザなしの期間に済ませられるような業務はビジネス目的の入国なのです

観光と答えて、どこに行くの?と重ねて尋ねられたらどう答えるの?
そっちの方が余程説明に困るのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答有難うございます。

>観光と答えて、どこに行くの?と重ねて尋ねられたらどう答えるの?
それもそうですね、納得です
それじゃぁ、ビジネスと答えて 詳しく聞かれたら
先方の名刺でも指差してミーティング で良いのかな?

お礼日時:2019/09/21 19:20

1 入国目的 聞かれる場合も有る程度


会社の指示で行くのに遊び?ビジネスでしょう

3 大抵の充電器は入力電圧が240V対応の筈なので、使える まぁ確認してね

4 カナダドルまたはクレジットカード

5 カナダも広い 寒暖の差に対応は必須
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

1.仕事と答えて労働者?お金稼ぎに来たの?って思われても
 それが違うと説明する事が出来なさそうで、、
3.100Vから240Vって充電器に書いてありました
4.カードは怖いです カナダドル持ってカードは念の為に財布に入れときます
5.そうですね。。 昨日、急に言われてカナダのどこかもまだ解らないんです。

お礼日時:2019/09/21 17:53

1.大体は観光って言いますけどね



2.水とかは...日本の水以外飲んだことないらしいから

3.コンセントの形状が違うかも知れない...ユニバーサルタイプの変換機が必要かも

4-1.カードが有るなら沢山現金を持たなくて済むし、仕事先の人が御馳走してくれるんじゃないの

4-2.北海道に行く服装ならいいかも

5.首から下げたホルダーに入れるとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

1.やはり聞かれることあるんですね
2.水を持っていくのは考えてなかったです
3.なんだか不安ですね。
4-1.カードはあるけど海外の知らない店で使うの怖くて
4-2.札幌の知人に相談してみましょう!
5.首に下げるのね、隠して持っておくイメージでした。

質問番号4が2個あった ごめんなさい。

お礼日時:2019/09/21 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!