A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単語カードにこだわっちゃって数増やすことと見やすいのを作る事が癖というかそれだけにこだわって肝心の英語はさっぱり、というような苦い経験があります。
単なるツールですので。まず豆Tan一冊仕上げた方が早い気がしますけどね。No.2
- 回答日時:
今どきは、単語カード(Flash Cards)を作る人はそんなに多くないと思いますが、単語の元の教材は何にするかにもよりますね。
いずれにしても手間のかかる作業になりますのでパソコンを利用します。市販ですと、ターゲットは知られています。私製の作り方としては、Excelなどを利用して、表と裏を列ごとに入れて、CSVで出力します。それを、a-oneラベルやコクヨのカード型の切り取り線の入っているラベルを購入して、そのメーカー専用のアプリをダウンロードして、印刷すればよいです。
A4判 30面 単語カードサイズ 穴あきタイプ
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.ph …
スマホのアプリ「みかん」などやカシオのデジタル単語帳 エクスワード with XC-K40WE
http://amazon.co.jp/dp/B00S0NL4OK
があります。
私自身は、アンドロイドアプリのANKIを使っています。
No.1
- 回答日時:
現在市販のものもあります。
市販教材の付属でもあります。
一から作るよりも今あるものを購入し、カードを作成する時間をほかの勉強に回すのが最適だと思います。
限られた時間のなかで最高の結果を出すためにも「あるものはそのまま利用する」という考えもお持ちいただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 法学 著作権について質問です。 市販の英語問題集等に掲載されている英単語、英文法等を利用して小テストなどの 4 2022/05/18 14:14
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋工学部志望です。 英単語ターゲット1900の1500まで 英熟語ターゲッ 5 2022/06/28 16:10
- 英語 アメリカ英語とイギリス英語を混ぜて使うと? 6 2022/09/23 21:46
- 英語 ダイパリメイクを英語でしているのですが… 1 2022/10/28 03:18
- 英語 「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う? 13 2022/05/27 08:39
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語が苦手ですが、文法は特にわかってません。 海外に行くのですが1番効率のいい勉強方法は 単語を覚え 3 2023/01/29 22:04
- 英語 英語の勉強について 知らない英単語だらけの長文は単語調べながらやってるけど、本番で知らない単語とかば 5 2023/04/01 17:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西学院へ・・・
-
青山学院大学を目指しています...
-
システム英単語の皆さんの使い...
-
古文・漢文について
-
センター英語
-
二冊の英単語の参考書を同時に...
-
英単語をゴロで覚えるのはどう...
-
単語(英語・古文)の勉強法
-
漢検で、「恭賀」の熟語構成が...
-
toeic対策の学習法についての質...
-
漢文は単語を覚える必要はない...
-
英単語って一日に何個くらい覚...
-
高2の間にやっとくべき英語と...
-
50haを㎡に直すと 何メートル四...
-
高1 古典です。 「陸奥にそれか...
-
進学先の決め方が分かりません
-
【回答お願いします】センター...
-
選択肢から~を1つずつ選べとい...
-
英単語帳 横浜市の中学英語の教...
-
SFC(環境情報)受験です。単語帳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50haを㎡に直すと 何メートル四...
-
選択肢から~を1つずつ選べとい...
-
青山学院大学を目指しています...
-
漢検で、「恭賀」の熟語構成が...
-
嫌いな人と話すとき、作り笑顔...
-
漢文は単語を覚える必要はない...
-
学位論文の背表紙について
-
英語は単語を覚えれば大概なん...
-
英単語(500語)を覚えるのに二時...
-
文転→浪人→無謀に偏差値50から一橋
-
慶応経済もしくは早稲田商にど...
-
DUOか速単か?
-
someone else's の形について
-
東京農工大学、後期試験受けま...
-
Database5500などの数字が表すもの
-
塾の先生が、MARCHの英語の文法...
-
高1 古典です。 「陸奥にそれか...
-
英語を学び直したい 中学は荒れ...
-
英単語って一日に何個くらい覚...
-
マドンナ古文について
おすすめ情報