アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在HR/HMバンドでベースを弾いております。
デモ演奏の録音ではAメロ=指弾き、Bメロ=スラップで問題なく聞こえていました。
しかしスタジオで演奏するとAメロは大丈夫でもBメロのスラップが聞こえない状態でした。
今までベースはアン直で音圧のあるバンドでのプレイはなく、
私の拙い情報では指弾き時にコンプをかけ、スラップ時にはコンプを外す程度の想像しか出来ません。
何かコレだ! と言うエフェクターがあれば教えて頂きたいのですが・・・

イメージとしてはメタリカを念頭に置いて欲しいです。
宜しくお願いします。

「指弾きとスラップベースの併用」の質問画像

A 回答 (1件)

一般的には指弾きの音の抜けが悪く、スラップの音が目立つ、ということの方が多い気がするのですが・・。



確かマーカス・ミラーなどは、スラップと指弾きの音量差を小さくするためにリミッター(コンプ)をかけてると思います。
コンプは掛けっぱなしでしょうね。

私的には、コンプの調整をうまく出来なかったので、
指弾きの際はベースのボリュームはフル、
スラップの際はボリュームを7~8くらいにしてました。

ギターもそうですが、ボリュームを少し絞ることで
コンプレッションがかかり、各弦のバランスがとれ
スラップの際のサムピングとプラッキングのボリューム差も小さくなります。

ちょっと、答えになってませんかねぇ・・(苦笑)

まあ、何かの参考にでもなれば・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
言葉が足りなかったですね。
Aメロがボトムのしっかりとした開放弦などを入れた指弾きライン、
Bメロが5フレットより高い位置、1弦と3弦でのスラップフレーズなんです。
なのでAメロの音は強過ぎるのにBメロの音は聞こえなくなるのです。
なのでコンプをかけるなら指弾きのラインにかけようかと思っての質問でした。

お礼日時:2019/09/30 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!