
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、「化粧品」と「医薬部外品」は、違うものです。
(「医薬部外品」と表示があったら、部外品。なかったら、化粧品ですよ)
化粧品は、平成13年4月から、原則として全成分表示が義務づけられました。もし、今、化粧品で全成分表示されていないものは、それ以前のものかと思います。
で、医薬部外品に関してですが、全成分表示になったのが、化粧品なので、対象から外れたと記憶しています。
本来なら、化粧品と医薬部外品では、効果・効能に相違があり、医薬部外品には化粧品にはない有用性が認められ、化粧品には配合が認められていない成分の配合が認められているので、むしろ、化粧品の全成分表示するなら、部外品もしなくてはならないだろうに、と、当時、私も思ったのですが、その、ねじれた状況は、まだ、法的には、現存しているのでは、と、思います。
ただ、流れとしては、いずれは、医薬部外品も全成分表示の流れになっていくだろうとは、思いますが。
この回答への補足
返事が遅くなりました。医薬品と医薬部外品の違いはわかっておりましたが、化粧品との関係においては、きちんと理解しておりませんでした。
化粧品は全成分表示が義務付けされているけれども、医薬部外品の場合、現状では義務付けされていないというウ理解でよろしいのですね。
とりあえず、化粧品の方が安心して使えると考えて行動したいと思います。有難うございました。
ポイントについては、お2人ともありがたい回答を頂いたので、区別をつけにくいのですが、規定通りしかつけられませんので、あえてつけさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 今年購入した制汗クリームで自分の肌には合わなかったのでフリマアプリで出品をしました。 そしたらその日 2 2023/08/09 04:13
- スキンケア・エイジングケア 医薬部外品を使って自分専用の化粧品を作ろうと思っています。これは違法にあたるのでしょうか?販売するつ 1 2023/01/13 17:29
- 医学 【日本の美容品に関する法律】皮膚の一番外側の角質層で、厚さ20ミクロンしか有りません 1 2023/06/10 11:02
- コスメ・化粧品 ORBISの、オルビスユーって言う化粧水を使っているのですが、23日から新しく変わるみたいなのですが 1 2022/08/19 20:43
- その他(病気・怪我・症状) 体も頭も悪くなり病気になって早死にしたかったらファーストフードやコンビニ弁当やコカコーラ 2 2022/06/21 17:23
- ヨーロッパ イギリスへの国際郵便について 2 2022/07/13 22:37
- 学校 今高校2年です。将来化粧品の研究職に就くことを目標に頑張っています。そろそろ志望大学を明確に決めたく 1 2023/07/09 18:17
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 医学 【海外/輸入/医薬品/表記/賦形剤/Q.S.】 ※Q.Sって何ですか? 海外から医薬品を購入したので 2 2022/07/29 15:36
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カネボウのフリープラス廃盤に...
-
シナリー化粧品の対応で心が傷...
-
化粧品の集金について・・・(...
-
アン化粧品?
-
化粧品レディーへの断り方教え...
-
「真皮層まで届く」という表現...
-
コエンザイムQ10 クリーム...
-
人生の経験値は顔のどこに現れ...
-
ナリス化粧品のデ・アイムについて
-
教えてください
-
エステの勧誘の方法
-
シナリーについて
-
デパートか化粧品専門店かで迷...
-
★フェノキシエタノールについて★
-
アメリカで買える無添加化粧品は?
-
1年前にもらったパックって使え...
-
パッチテストについて
-
SK-IIのカウンターで肌診断して...
-
ポーラのエステ
-
化粧品の成分の詳しい内容を知...
おすすめ情報