
MPEG形式で保存された動画を見ようと思ったのですが、
上記タイトル
(その下には「システムおよびその他のアプリケーションには影響はありません。
バグレポートをアップルに送信しますか?」となっています)
のメッセージが表示され動画の再生が全く出来ません。
この前までは問題無く同内容の動画は自動でQuickTimeが立ち上がり、
再生を始めていました。
エラーが出たので、一度QuickTimeのアップデートもしましたが改善されず、
更には一度QuickTimeを消去し、新たにQuickTimeをダウンロード→インストールをしましたが
状況は変わらずタイトル通りのメッセージが出ます。
ちなみにreal playerでは再生出来ます。
どのようにすればQuickTimeで再生が出来るようになるのでしょうか?
ご回答お待ちしております。宜しく御願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特定のmpgファイルを開こうとする場合にのみそのダイアログがでるのでしょうか?その場合、そのmpgファイルがQuicktimeでは認識できない形式のエンコードで作られているのかもしれません。
通常だと「対応していないフォーマットです」のようなダイアログが出るのですが、ものによっては突然アプリケーションが終了することがあります。Quicktimeに追加できるコーデックは主にDIVXと3IVXです。RealPlayerははじめからその両方に対応しているので見られるのでしょう。以下のサイトからそれぞれダウンロード出来るのでインストールしてみてはいかがでしょう?
http://www.divx.com/divx/download/
http://www.3ivx.com/download/index.html
※コーデックを入れてもやはり見られない場合はあきらめてリアルプレーヤーやVLCで見るのが得策かと思います。まれにそのようなファイルに出会うことがあります。
http://www.videolan.org/vlc/
この回答への補足
特定のファイルのみ開けないのでは無く、全てのファイルが開けない状況です。
以前は同じファイルでも開けていたのに、ある日突然開けなくなってしまいました。
ちなみにDIVXは以前インストールしていたのですが、使い方がいまいちよくわかりませんでした。
Quicktimeに追加出来るとのことですが、どのようにすれば良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- iPad iPadの画面録画についてです。 現在iPad Air4 64ギガを使用しております。 ゲーム画面を 1 2023/02/21 19:36
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
MPEG1-LayerIIの*.mpgの再生
-
XviD+ogg の音だけ聞こえない
-
480x360の動画が全部変
-
WindowsMediaPlayerでmkvが…
-
ニコニコ動画が再生できない
-
動画が再生できない。
-
Windows Media Playerのエラー...
-
プラグインの種類を教えて下さい
-
XviDのファイルを再生するソフト
-
クイックタイムプレイヤーで再...
-
Win media player で画像が見れ...
-
かぐや画像ギャラリーの映像が...
-
会社のPCでPowerPointに動画...
-
動画を撮るとHDDが壊れる
-
GStreamerをインストール時の最...
-
前回停止した位置から再開でき...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
aviファイルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
aviをテレビで見る方法
-
Windows10で、動画の音は出るが...
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
再生できない動画があります
-
DivX + AC-3でメディアプレーヤ...
-
マス大山のどうしても見たいム...
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
VOBの拡張子をmpgにしたらMP...
-
PS3でaviを視聴する方法
-
MPEG Layer-3が見られない。
-
XVD形式の動画をマックで見たい...
-
動画をスロー又はコマ送りで見たい
-
前回停止した位置から再開でき...
-
MPEG1-LayerIIの*.mpgの再生
-
動画を再生させるとマウス操作...
-
「コーディクのダウンロードエ...
-
DVDの音が出ません
-
自分と同じ疑問が今日、掲示さ...
おすすめ情報