
Windows Media PlayerでMP4動画ファイルを再生しようとすると
このファイルを再生するには、コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。
となってヘルプにいくと
Codec is missing
Windows Media Player cannot play the file (or cannot play either the audio or video portion of the file) because the MPEG-4 Video (mp4v) codec is not installed on your computer.
こんな感じなんですがWindows Media PlayerでMP4は再生できないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MP4にもさまざまな派生型があるので分かりませんが mediaplayerの関連サイトにpluginが紹介されています、ここにMP4が有るので 試してください。
QuickTimeをインストールするとMP4も認識できるかもしれませんが定かでは有りません。
http://www.wmplugins.com/ItemDetail.aspx?ItemID= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子ASFをPCで見るためには?
-
Windows Media Player で コー...
-
PSPで
-
ストリーミング配信の動画や音...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
VOBの拡張子をmpgにしたらMP...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
Windows10にて使える「ファイル...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
画像の一部の抜き取りと自然な合成
-
フォルダ中の複数動画の長さを...
-
動画編集ソフトfilmora9使って...
-
DVD Flickで音が出ません
-
パソコンでの動画をパナソニッ...
-
Aviutlで動画(mp4)を読み込む...
-
デジタルフォトフレームで動画...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
Pana GF5 画像表示とファームウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
stage6で動画をダウンロードや...
-
動画の読み込み
-
自分と同じ疑問が今日、掲示さ...
-
Windows10で、動画の音は出るが...
-
パワーポイントで
-
PSPで
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
映像が・・・
-
パワポ2010に動画、64bit用コー...
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
前回停止した位置から再開でき...
-
VOBの拡張子をmpgにしたらMP...
-
再生できない動画があります
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
アプリケーション”QuickTime Pl...
-
動画が再生されない
-
PowerPointのスライドに、に動...
-
OSを入れ替えたらコーデックが...
おすすめ情報