アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回の台風で被災された方には謹んでお見舞い申し上げます。

中心が通過した地域にいました。(東京都多摩地域)
接近中は経験したことがないような暴風でした。
気圧がみるみる下がった(960hpa)後は風がやみ、虫が鳴きだし、しばし台風の目に入ったのかと
思いきやそのまま天候が回復してしまいました。

肩透かしの感です。

今も強風圏には入っていますが、雲もなく星が出てほぼ満月が出ています。
日本海を通過する台風や低気圧では本体はかなり遠いのにものすごい風に見舞われることがあります。

今回の台風は、進行方向3分の一ぐらいの「扇状部分」だけの変形台風だったのでしょうか?

上陸時の気圧は結構低かった割に、雨台風でしかなかったという感じです。

こんな変な台風があるのでしょうか?

A 回答 (7件)

参考までに。


わが家も多摩地域に近い埼玉県だが、そちらと同じです。
なので、私も台風の目に入ったと思いました。
が、それにしてはその後がおかしすぎます。
この前の15号の時も同じようだったが。
千葉県では大きな被害が出たというのに、こちらではほとんど被害がない。
正直、最近の台風はおかしなのが多いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝

お礼日時:2019/10/13 20:28

いわゆる台風の目といわれている部分は大型であるほど大きいらしいです。

発達につれて大きくなるとか、これが直径10kmとか20kmとか大きくなるほど勢力の強い台風といえるらしいです。なので19号の中心は青空が広範囲で見えてたはずです。進行方向、右上で吹き込み始める付近が最強の風速で左側が山手にかかると豪雨をもたらし易い。
    • good
    • 0

いろいろ理由はあるんでしょうが、台風の吹き返しは、台風の中心の進路に対して、東側が大きくなります。


今回は、多摩地区は西側だったので、小さかったのでは無いでしょうか?
23区も、南東に位置する区が吹き返しが強かったのではないでしょうか?
地形とかの理由もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの台風の規模で進路の右側の地域で風による被害が出ていないのが不思議でした。
大型とはいえ、奇形児異端台風だったのでしょうか?

お礼日時:2019/10/13 20:31

ニュースで冠水報道されてた近隣に住んでいて、


友達からのメールでしりましたが、
我が家の周りはなんともなくて、地震のちょっと前くらいにコインランドリーに行ったら「え?!今行くの?」みたいなこと言われました。その時間が台風の目だったのでしょうか?
今日コインランドリーに行ったら絶対混んでるに違いないと思って。
さすがに深夜の雨風はすごかったですが、前の台風のときはあまりにうるさくて眠れなかったですがそんなこともなく…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不思議な台風でした

お礼日時:2019/10/13 20:30

雨雲レーダーなどを見ても下半分はほとんど降っておらず、雲も少ないようでした。

なので、急に晴れて、、というのは予測通りです。
ただ、西多摩ですが吹き返しはありました。雨はなく、かなり強い風が吹いてきました。風の強さだけなら降っている時よりよほど強かったです。長くは続きませんでしたが。寝ちゃってたからあとは知りませんけど。今回は雨台風ですね。一部はアレですが、風の被害はほとんど無かったかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪のようなことになると心配でした。

お礼日時:2019/10/13 20:29

私のところはもう少し沿岸寄りですが、同じような感じでした。



19時の上陸前後に東風が南寄りに変わり始めて風がさらに強くなりました。
 (なので、18時30分ごろの地震にはビビりました。まぁ、鴨川の人はもっと怖かったと思いますが・・・)
20時20分ごろから風が弱くなり、台風の目かな?って思いましたが、時間が経っても吹き返しが来ない。
時折、西側の窓を軽く雨粒が叩くくらい。
22時過ぎて 弱~く吹き戻し。この時は既に960hPa。

上空では風はグルグル回ってますよね?
東~南風は太平洋から直ぐに到達。
通過後の南~西風は箱根とかをグルっと通過する。
勢力も弱まったけど、陸地で邪魔されてる分もあるのかな?って感じてました。
でも、多摩の方も同じだと違う理屈かな?

余談ですが、自宅付近は穏やかになりましたが、相模川上流ダムの緊急放水の影響がわからず寝れなかったです。
テレビのメインも山梨・北陸・北関東~東北に移ってきてましたし。
21時30分放水開始、自宅付近とダムの中間あたりの観測点の水位が22時30分~23時から増加。自宅付近の水位は23時30分頃増加。
津久井湖付近の雨も減ってた事もあって、翌0時30分をピークに水位は下がってきて、やっと眠気が・・・でも、すぐ目が覚めちゃいましたわ。
水位が下がりきるには丸一日かかる感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多摩川も濁流がすごかったです。

お礼日時:2019/10/13 20:29

いえ。


あまりにも大型の台風でしたので、台風が通り過ぎた後でも、まとっていた雨雲や大風の半径も大きいため、12日の午後には被害がほぼ収まっていた関西方面でも、13日には、いわゆる吹き替えしとされる台風通過後の尼風の雲が半周回って吹き付けてくるので、けっこう大きな雨風を受けるような感じです。

これほどの規模の台風ですので、セオリー通りの尼風の動きでも非常に大掛かりな動きとなっているようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台風の大きさとの関係ですか・・・
そういえば今朝10時ぐらいになって一時風が強くなりました。
これも一種の吹き返し?

お礼日時:2019/10/13 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!