dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先の後輩とご飯に行きたい

バイト先の気になってる後輩の女の子とご飯行きたいです。ぼくが大学4年、むこうが2年です。この場合割り勘と奢りどっちがいいですか??

質問者からの補足コメント

  • 奢るとガッついてると思われませんか??

      補足日時:2019/10/14 00:33

A 回答 (6件)

奢り!


そんなこともわからないんじゃ無理だなw
    • good
    • 1

奢りが理想だと思います。

それでお店もあまり頑張り過ぎず、現実的な値段の所で。あまり高価な食事を奢ると、相手も返って気を使いますし。
それで向こうが割り勘でって言ってきたら、「それは次回に取っといてよ」って言えれば、次にでも繋がりますから。
    • good
    • 0

知らない


相手じゃないしww
まあ、ガッついてるの思われないようにスマートにやりましょう
    • good
    • 0

食事代にもよりますが、男のほうから誘った場合は基本的にはおごりです。



食事代が高い場合や関係が浅い場合ならワリカンでもよいでしょう。
    • good
    • 0

私は後輩なら奢ります。

会計の時2人分払う→お金を渡そうとしてくる→「今日は俺が出すよ」とか「そのお金で友達と遊びに行ってきたら?」みたいにしてます。
ただ、強く遠慮されたら割り勘。だけど少し多めに出してあげるのがいいと思います。例えば2人で3000円なら1000円でいいよとか。
    • good
    • 0

奢りでしょw


もしくは、7:3とか多めに出す
最初は奢るけど、向こうが出すって言って一回断ってそれでも出すって言ったら、少し出してもらうって感じじゃね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!