
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ブッキングドットコムを何度か利用しています。
キャンペーン価格などかなり安いことがありますが心配ありません。表示料金で大丈夫です。現地で追加料金の発生がない様に必ず予約確認書をプリントして持参します。No.6
- 回答日時:
Booking.comの良くある質問参照。
https://secure.booking.com/content/cs.ja.html?la …
表示料金に税金等の総額表記なのか、宿泊して初めてかかる宿泊税などが別なのか記載があるので、それを確認してください。
オランダの会社なので、1部屋を2人で予約しても1人あたり料金ではなく、部屋ごとの料金です。

No.4
- 回答日時:
>2名で予約した場合の料金は、表示料金になるのでしょうか?
はい、そうです。
ブッキングドットコムの場合、税・手数料込の値段で提示してくれるので、ありがたいです。(極一部のホテルでは、現地で追加料金が発生することがあるかもしれませんが)
他のホテル予約サイトでは、室料だけを表示してあって、申し込みを行う際に税・手数料が追加されるところがあったりします。
>他社の予約サイトより安かったの不安になります。
安い場合は、それなりに条件があったりします。
予約サイトのキャンペーンで、部屋数限定で安くしている。
キャンセル料は全額で、キャンセルしてもお金が戻ってこない。
No.3
- 回答日時:
2名で予約したのならば、「表示料金が宿泊料金」です。
海外の場合
「表示料金が宿泊料金」+サービス料(10%くらい)+税金=合計料金
になる場合があります。サイトで確認してみてください。
No.2
- 回答日時:
ブッキング・ドット・コムの予約する時に、表示される料金は、
料金表示の上側に人数と泊数が表示され、合計金額ですから、心配ないでしょう。
例えば、ダブル・ベッドの部屋にとまる時でも、日本の旅館等のように、一人当たりの宿泊料金ではありませんから、二人で泊まっても、一人で泊まっても同額です。
No.1
- 回答日時:
かさあはさん、こんにちは。
海外は1部屋の価格で・・・。と言う場合が多いのですが、一人と二人では料金は多少異なっていますよね。従って2人表示(肩から上の人のマーク)の欄に書いてある表示料金であればその額です。
但し、その国や都市により市税や観光税がありますので、それが含まれているのかどうか、キャンセルポリシーが違うのか(これが価格差に一番影響します)。それらの点をよく確認される必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ブッキングドットコムで予約しました。 予約確認メールで来た額が元々約25000円だったのがクーポン? 1 2022/11/26 00:37
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三井住友カードの不正利用探知システムについて ブッキングドットコムでホテル予約を三井住友カードで行い 1 2023/05/20 11:58
- その他(宿泊・観光) 旅行代理店での決済について 3 2023/07/29 20:10
- ホテル・旅館 全国旅行支援について教えて欲しいです。 agodaというサイトでホテルを予約しました。 3泊で200 2 2023/01/16 22:16
- ホテル・旅館 agoda予約サイトについて 1 2022/07/24 17:47
- その他(宿泊・観光) agodaというサイトで宿泊予約した際、全国旅行支援の割引が適用された価格で支払いをしたのですが、 0 2023/01/18 08:51
- ホテル・旅館 ご利用料金とは別料金を払ってもらうことがありますと言うのはどこのホテルでも同じですか? 4 2022/06/06 22:22
- Wi-Fi・無線LAN 釜山広域市のFree Wifi 3 2023/02/10 12:37
- その他(アウトドア) booking.comで割引されていたホテ ルがあって内装も綺麗だったので予約したんですが当日チェッ 1 2022/11/22 01:56
- その他(宿泊・観光) 全国旅行支援で京都に予約を取る際に、宿泊と私鉄、JRを利用するのですが、個人旅行においても宿泊料金は 2 2023/05/13 13:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
ミャンマー
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
ルイファンから台北へ、特急の...
-
韓国(ソウル市内)の学校に詳...
-
台湾の小銭が余ってしまい、両...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
韓国でマスクつけなくてもいい...
-
今フィリピンのボラカイ島に来...
-
香港航空座席について
-
なぜ韓国にロッテが多いのです...
-
どうして中国人共は春節に他国...
-
なぜ、大相撲に中国人、韓国人...
-
台湾は今
-
上海に来ています。明日丸1日フ...
-
SNSのフォロワー3万人の東南ア...
-
在台灣是否很少遇到不含八角的...
-
中国の方のこの行動
-
東南アジアでは、付き合ったら...
-
バンコクで蚊に刺されてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でWhatsapp をインストール...
-
ブッキングドットコムの料金表示
-
国際電話 受ける方に料金が発...
-
ワイキキ トロリーバス(グリー...
-
OCSとEMSは上海に荷物を送る時...
-
海外での携帯どうしの通話は、...
-
海外でケータイを使うと写真を...
-
韓国 エアソウル
-
アメリカから日本への郵便料金...
-
スウェーデン、デンマークの両...
-
北極を中心としたメルカトル図...
-
支払い期限を過ぎていました
-
外国人の友達が今度日本に遊び...
-
関西空港で一番レートの良い銀...
-
海外で利用する場合のクレジッ...
-
ホームステイ先を探しています...
-
マルクト広場とは?
-
ドルを換金するには手数料が安...
-
ハワイアン航空の予約。米国に...
-
現在タイのバンコクにいます。...
おすすめ情報