
数年前から?GOMプレイヤーを使用した後、下記のサイトが開くようになりました。
https://www.gomlab.com/
別に常時アップデート待ちでもないし、余計な機能は要らないので得に用事はありません。
コーデックさえ整ったプレイヤーが出てこれば、GOMプレイヤーでなくても良いと思っています。
ブラウザがタブブラウザなので1回1回、ブラウザの1タブとして開くため、
他のタブまで表示し、消すのが面倒です。
今後、GOMプレイヤーでこのサイトが表示されないようにするにはどうしたら良いでしょうか。
一応、アップデートの確認のチェックは外しましたが変わりませんでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ずいぶん前ですが、広告が嫌でPotPlayerに乗り換えました。
画面、操作等、よく似たソフトです。https://freesoft-100.com/review/daum-potplayer.php
韓国製なのでsimplewallで通信をブロックしています。
https://freesoft-100.com/review/simplewall.html
No.4
- 回答日時:
使ったことがないから、具体的な情報はよくわかりません。
どうしてもできない場合は、他の再生ソフトを使えばいいです。例えば:DVDFab プレーヤー5+vlcプレイヤーなど。No.2
- 回答日時:
GOM Player は色々やらかしていますね。
下記は 「GOM LAB」 を開くわけではないようですが、GOM Player を終了した後、ブラウザにスパム広告を表示しているようです。GOMPlayer終了後の不正広告表示について調べてみた
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2019/02/04/ …
過去にはこのようなこともありました。
GOM Playerアップデートでウイルス感染の可能性あり!チェック方法&代替無料動画再生ソフトもご紹介!
https://enjoypclife.net/2014/01/24/gom-player-up …
GOM Player はユーザーインターフェースが馴染み易く、使い勝手が良かったので私もインストールしていましたが、現在はアンインストールしています。使うのを諦めて、代替を選んだ方が賢明だと思います。
VLC media player
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/vlcme …
MPC-BE:Media Player Classic – BE
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/MPC-B …
私は両方インストールしていますが、プレイヤーの見た目がクールな MPC-BE を主に使っています。シークバーとコントロールパネルだけのプレイヤーにしておくと、余計なものが無いので落ち着いて見ることができます。ただ、リピートがメニューの中の更にオプションでの設定、フォルダ内のファイル再生とそのリピートが、メニューの再生終了後の設定とに分かれているのがちょっと不満です(笑)。
ありがとうございます。
VLCは前から使っていましたが、ちょっと設定をいじってしまい、動画が拡大されて表示されるので余り使っていませんでした。
MPCは使ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
GOMプレイヤーの広告の消し方を教えてください。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
GOM Player再生時に出る小窓を出したくない
その他(ソフトウェア)
-
GOMプレーヤー
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
-
4
GOM Player は、ネットに接続しなければならないのですか?
フリーソフト
-
5
動画の再生プレイヤーについて教えてください。
ノートパソコン
-
6
Gom Player 動画を再生できなくなった
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
GOMplayerの代わりになるソフト
その他(ソフトウェア)
-
8
勝手にAgoda(アゴダ)やTemuがお気に入り登録される(ブックマーク)
Chrome(クローム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
Real Playerで映像だけが見れない
-
blenderで、アニメーションを再...
-
LMMSが変な状態です
-
サウンドエンジンによる曲のテ...
-
RealPlayerで複数の動画を連続...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
ICレコーダーの録音したデータ...
-
Gom Playerで、rmvbファイルが...
-
GOM PlayerとK-LiteでDVD再生
-
GOM PlayerでのRMファイルの再生
-
動画をスロー再生したいのです...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
vlcプレイヤー 区間リピート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
VLC media player で再生ウィン...
-
動画をスロー再生したいのです...
-
GOM Playerで連続再生
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
PotPlayerの設定について
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
LMMSが変な状態です
-
GOMPLAYERのMP4コーデック
-
vlcプレイヤー 区間リピート
おすすめ情報