
以前に吹奏楽アンサンブルコンテストで吹いた曲の名前が1曲だけ思い出せません。手伝ってください!
私が以前金管四重奏で吹いた曲です。
トランペット2本、トロンボーン2本です。
テンポは最初108、次が80くらい、最後に160です。
ピアノで四分音符で
ミ♭、ファ、ソ、ミ♭、
ミ♭、ファ、ソ、ミ♭、
ソ、ラ♭、シ♭、(4分休符)、
ソ、ラ♭、シ♭、(4分休符)、
といういわゆる「グーチョキパー、で何作ろう」のメロディが終盤のテンポ160に入っています。
それから、
(付点8分音符)、(16分音符)、(8分音符)、(8分音符)で
シ♭、ド、シ♭、ラ、
(4分音符)、(4分音符)で
ソ、ミ♭
という「グーチョキパー」の続きみたいなフレーズもあります。
簡単な特徴はこれくらいしかないのですが、それでもわかる方がいたら教えていただけると嬉しいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 吹奏楽部です!初めて半年の1年生でも出来る簡単な曲ありませんか?出来れば以下の条件を満たすものでお願 1 2022/09/03 19:31
- クラシック 音符の前の小さい音符の演奏のタイミングはどうなりますか? 4 2023/05/18 19:20
- クラシック F D♭ C B♭またはE♭ C B♭ A♭という旋律で始まるクラシック曲を教えてください 1 2022/06/25 11:13
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 作詞・作曲 ピアノソロ楽譜の読み方を教えてください 3 2022/06/06 07:15
- 楽器・演奏 右手と左手のリズムが異なる場合の弾き方 2 2022/05/12 08:49
- オーケストラ・合唱 【大至急】楽譜の質問ですが、音符に斜めの三本線?が付いてるのですがどういう意味なんですか?名前も分か 3 2022/06/15 23:07
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pro tools LE8で拍子変更したい。
-
楽譜の記号
-
2分の3拍子の拍の取り方
-
ピアノの楽譜の読み方を教えて...
-
4分の4拍子と8分の8拍子のちが...
-
8分の9拍子の取り方
-
ピアノ 右手と左手
-
自分の作った曲を楽譜に起こそ...
-
のだめと同じ私を救ってください
-
以前に吹奏楽アンサンブルコン...
-
音楽の基礎が学べる本が欲しい
-
ピアノ譜にある、わからない箇所
-
楽譜を見て、拍子を回答する問題
-
2/4拍子は何故あるの?
-
楽譜の十字の記号
-
4/4拍子と2/2拍子の違いについて
-
https://youtu.be/b0ne7OLIKC8 ...
-
メトロノームの使い方
-
4分の3拍子 と 8分の3拍子 ...
-
動画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報