dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合い始めて2週間ちょっとの彼氏がいます。私がとある試験に受かったのを境に毎日来ていた連絡がかなり素っ気なくなってあまり返信をくれなくなってしまいました。電話をするのも嫌がり、やっと話せると思ったら「自分のコンプレックスのせいで、貴女が今尊敬する"好き"なのか女性として"好き"なのか分からない…私はまだ何も知らないから自分みたいな人と付き合っていけるかを考えてみて」と課題?を出されました。

私は色々考え、周囲に意見を聞きながらその課題の自分なりの答えを出しました。彼は頑なに電話で話すのを嫌がり、LINEで論理的に書き出せと言ってきました。それがつい昨夜のことで、少し電話しましたが駅から電話をかけて終電を乗り過ごそうとしていたので、私はLINEで事前にまとめておいた私の気持ちと考えを送りました。つい先程返信が来て、「言いたいことはわかった。」 「今不安だから距離を置こう」と言われました。

正直、ずっと不安と悲しさを感じながら彼のために一緒懸命に言葉を選んで、"論理的に"自分の気持ちを書き纏めてきました。それでも、まるで私が全て悪いかのような態度を取る彼に段々怒りや諦めを感じてしまっています。(それでも彼を好きな自分がいます)

今まで調べた中では、「距離を置こう」と言われるのはマンネリ化した長年付き合ってきたカップルであったり、大喧嘩したカップルの例しかなくて困っています。

付き合いたてのこの冷却期間?はいつまでがいいと思いますか?そして、私から連絡をするべきだと思いますか? よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 彼の返信に誤りがありました。
    「今不安だから…」
    →「今不安定だから…」
    (多分精神的なものだと思います。。)

      補足日時:2019/10/24 02:11
  • 一応、おめでとうとか応援してるとは言われました…しかし、言動に矛盾を感じますよね…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/10/24 03:56
  • ありがとうございます…!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/10/25 03:20

A 回答 (3件)

彼の器がちっちゃい。

あなたが思ってたより凄かったから、付き合うのが怖くなったのかもね。そんな男、あなたと釣り合わない。彼が成長するか、お別れしてあなたらしくいられる次の彼を探すかがいいんじゃないですかねー。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

彼女が試験に受かったのを素直に喜べない彼。


人としてどう思いますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

相手のちょっとした愛情表現も見逃さないようにしてみてください。


相手が変わってくれることに期待しても、相手の嫌な部分は変わらないことが多いと思うので、また嫌な思いをしたり、しんどいことの繰り返しだと思います。
あなたの幸せを祈っています。

『心が激している時は人は誤って愛をする。本当に愛するには落ちついて愛せよ。 - ジューベール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています